うわさの亀戸ホルモン恵比寿上陸!
なんとこのお店は私が2007年6月まで住んでいた家の目の前
引っ越した後にこんないいお店が入った飲食ビルが出来るなんて・・・ショック
このTIME ZONE という飲食ビルには
「上ル下ル東入ル西入ル」や「スシオブガリ」の元料理長をされてたオーナーのお店くずし割烹かのふ という店が
入っていたりと※両店とも伺ったことがありますがおいしかったです。スシオブ・・・は結構いい値段だった
坪数は小さめのビルですがいいお店はいってますね。近日制覇します!
この日は結婚式の2次会「恵比寿KITSUNE 」の後
知人の某、白金台の料理長や恵比寿飲み仲間5人飲み直しをかねて、
近頃恵比寿でうわさの亀戸ホルモン へ
いつもこのメンバーでホルモン&焼肉なら目黒にある闇市倶楽部 に伺ってます ※深夜でも予約が必要、近隣焼肉店でヤマダ一番好き
恵比寿近隣ホルモン&焼肉マップ塗り替えるか?楽しみ楽しみ・・・
いい感じに煙が出てますね~
いやー超満足です!ほんとだったらもっと食べたいメニューがたくさんありました。
カルビ、ハラミ、ハチノス、ビピンバ、豆もやし、と・・・
この日は2次会帰りということで軽めに頂いたので、今度は思いっきりお腹が減ってるときに伺います!
電話: 03-3716-6002
住所: 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-14-2 TIME ZONE 1F
営業時間:17:30~24:00
休日:不定休
平均予算:3,500円
■利用シーン→友人,知人,同僚,気軽なデート■
ソムリエヤマダのワイン独り言⑦:
先日、高級ワインの「家飲み」をお勧めしましたが、
レストランでも「いいワイン」を安く飲む方法があります。
ワインの持ち込みです※もちろんお店の予約時にアナウンスは必須
ただ、これはマナーやルールお店の考え方を理解してないとただの迷惑な客になりかねません
ワインの持ち込みの場合、レストランは抜栓料を取っていますが
レストランとしては儲からない客にはかわりません・・・
NGではないけど仕方ないからOKにしてるお店もたくさんあると思います。
マナーとして
持ち込むにしてもシャンパンなどお店のドリンクも飲む
グラスの交換のお願いはほどほどにする
お店の方にも持ち込んだワインを一緒に楽しんでもらう
などなど気使いするべきかなと思います。
※上記はヤマダの個人的な意見です
基本的にはワインの持ち込みをするのは何度か足を運んだお店や
ワインの持込に理解のあるお店を選ぶのがいいですね。
ワインに理解のあるお店だったら
数日前にお店に持ち込みOKでワインセラーで休めておいてくれた上、
来店時間に合わせて抜栓しておいてくれる所もあり!
持ち込み大歓迎のお店もたくさんあるのでぜひいいワインライフを!
ブログを書き始めてワインを飲むお店がほとんど出て来てない? ソムリエヤマダ