深夜でも和食が楽しめる! | ソムリエ社長の東京グルメ&ワイン Report

深夜でも和食が楽しめる!


賛否両論

11月22日夜at恵比寿




22日はミシュランガイドブックの発売日でした。


私はミシュランガイドブックを読みながら


どうしてもおいしいものが食べたくなりました。



和食がどうしても食べたい


その時すでに23時・・・in事務所(恵比寿)


ミシュランに載ってるお店はすでに無理


そうだ!賛否両論さんって確か遅くまで営業されてたな!!


いつも満席で予約取れないけど


この時間なら入れるんじゃないか?とすぐに電話03-3440-5572


2名空きあり!!23時30からでも入店OKとのこと


基本のコースは8000円と5000円


22時以降は、単品と軽めのコースも用意されてます


時間的に軽めのコースしかだめなのかなぁ・・・と思いきや、


5000円のコースでもOKとの事でお願いさせていただきました。


やったね!!


前回来店時すごく楽しませてもらったので今日も期待してます!




一品
ホタテとうにのねぎジュレ和え

ホタテとだしの味のジュレのコンビネーションが最高

2品目
海老芋とレンコン饅頭の揚げ物

海老芋の衣がカリッとしてて揚げ物好きにはたまりません
衣は何だろう?
と思ったら柿の種をつぶしてまぶしているとの事!


3品目
蛎しんじょうのお椀

澄んだきれいなダシの味が本当に最高でした!!


4品目
柿と鯛のゴマ醤油のお刺身

柿との鯛の相性がこんなにいいって思いませんでした!


5品目
冷製ぶり大根

これは衝撃的においしかった!軽くあぶったブリに味のしみた大根
本日の一番のお気に入りです!!


6品目
大山鶏の焼き物

鳥取の大山鶏だそう、すごくジューシー


7品目
いぶりがっことマスカルポーネチーズ
この組み合わせすばらしい!

つい食べてしまって写真無し(涙)


8、9品目
お食事
海老ご飯とお味噌汁

さっぱりしてて何杯でもいけそうな感じでした

10品目

デザート

いくつ選んでもいいとの事
アイスともろもろデザート4品を二人で頂きました。

あんことサツマイモのムース、和風でおなか一杯でも食べてしまいます



しめて5000円安い!!


さすがに予約の取れないお店ですね。おいしかったぁ・・・


22時以降は日によって席の余裕あるとの事なので 狙い目です!!

電話: 03-3440-5572
住所: 渋谷区恵比寿2-14-4太田ビル1F

18:00~翌1:00(L.O)

休日日曜日・祝日の月曜日

平均予算6000円~8000円

■利用シーン→友人,知人,デート■



ソムリエヤマダのワイン独り言⑥:


僕と目隠しをしてブラインドティスティングをした時に


なんと白ワイン赤ワインと言ってしまった!


ソムリエのくせに?と思いますよね・・・でもでも


それがそれが意外とありえるんですよ。


人間ってお酒も料理も五感で感じてるってことです。


目隠ししただけで間違えるってのはその典型ですね。


食事もお酒も 見た目、香り、食感etcで判断してる


一度、目隠ししてお料理食べて見てください!意外と面白い答えが出るので!



疲れ気味な上風邪をひいたっぽい 未熟社長ヤマダ