久々の丸ビル!初めて高層フロアへ夜景がきれいね・・・
オザミ トーキョー
11月3日(土)at東京 丸の内 丸ビル
丸ビルにある オザミトーキョー丸ビルに伺いました。
久々の丸ビル
以前働かせていただいた西麻布のレストランの系列店が低層階にあり、
実はそのお店以外行った事がなかったのです
オザミトーキョーの本店はオザミデヴァン という銀座にあるお店
東京都中央区銀座2-5-6 P.Vビル
TEL&FAX 03-3567-4120
平日 17:30~深夜2:00(L.O)
土・祝 12:00~24:00(L.O)
実はなんとなんと!!この系列の和食店がミシュランの1つ星を取っていた!
和食なのにワインの品揃えも豊富なようです。
さすが料理長がフランスで働いていただけある!!
☆つきのお店
銀座 大野
東京都中央区銀座7-2-20
TEL 03-3571-4120
平日 17:30~深夜2:00(L.O)
祝日 17:00~23:00(L.O)
日曜日定休
伺ったオザミトーキョーは丸ビルの35階なので眺めは最高!この夜景には女性は弱いだろうな・・・
お店は50席ぐらいの少し小さめのこじんまりとした感じ
夜景はばっちり!窓際ももちろんですが私達の席が合った中二階も景色は十分見えるので素敵でした!
土曜日ということもあり、カップルさん多数の満席状態
プレゼントの指輪をはめてあげてる男性や、プレゼントを渡してるカップルさん達・・・
もしかしてプロポーズしてたりして・・・なんて考えながら
見ていて、ほのぼの・・・
レストランって楽しいですね!
いつもお世話になっている某有名広告代理店の方とその知人女性と4人でお食事。
※うみゃー地方でエステを開業されている女社長&ナレーターさん当日は幕張でMSHOW中との事
合コンではないですよ食事会!笑
お料理は6800円のコースをお願いいたしました。
Carpaccio de poisson frais de TSUKIJI a la facon AUXAMIS Tokyo
Poisson blanc et de mousse de st-jacque a la vapeur avec legumes de saison
Ragout de joue de boeuf japonneise au vin rouge
メニュー詳細OFFICAL HP 参考にさせていただきました。
お料理はお値段とのバランスがいい感じでよいのではないでしょうか?
ワインの種類も多く選びやすかったと思います。
次回は是非デートで行きたいものです・・・
■オザミトーキョー ■
TEL 03-5220-4011
FAX 03-5220-4012
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル35F
E-Mail tokyo@auxamis.com
営業時間
LUNCH 11:30~15:30(L.O 14:30)
DINNER 17:30~21:30
BARTIME 21:30~23:30(アラカルトL.O 23:00)
年中無休
平均予算:10,000~15,000円
■利用シーン:デート、接待■
ソムリエヤマダのワイン独り言⑩:
オザミトーキョーで食事をしていたときにプレゼントを渡しているカップルを見て思い出したこと
飲食業の時
私がお客様にサービスをさせていただいてると
今日彼女にプロポーズをしたんですよ、
思い出のこのお店でプロポーズしたかったんだ
とお話くださりました。
私達もこの幸せの力添えが出来たのかななんて、私達も幸せな気持ちになって、すっごくうれしかったですねー
※確かャンパンサービスした気がします(笑)
私がレストランで過ごした記念日の中で一番の印象深い記憶
まったくレストランなんていったことが無い時※23歳東京1年目に、
表参道にあるアンフォールさんに伺ったことがあり
ました。確か2種類あった安いほうのコースを頼んだが
フォアグラを食べたいという彼女・・
追加でコースに入れてもらうようお願いした。ワインは赤で甘口をなんてお願いした気がします。
サービスの方は優しく対応してくれましたが、なんだか恥ずかしくて落ち着かなかった・・
何でダイニングバーっぽいお店にしなかったのかって後悔したなぁ、実際その手の店すら知らなかったのだが
なんて事を思い出しました
今は大人になったんだと思った35歳
飲食業を始めるまで 300円のワインも1万円のワインも一緒やで! といってた ソムリエヤマダ