SmartArt = スマート図形 の 作成手順

 

前回 WPS Writer

Microsoft Word で、作製した SmartArt の再現性が低い と 書きましたが

 

それはそれとして

WPS Writer でも 普通に 組織図 などは 作製できます

 

その手順を 前回より 詳しく

 

1.[挿入]タブ にある  スマート図形) を  クリック

   

2.[スマート図形の選択]ダイアログボックス が、表示される

  左上が、選択されていて、右側に 説明が表示されている

  「組織図」と なっている

  [OK] クリック

   

  

3.文書内に 組織図 が、表示される

   
 

4.一番上の図形内をクリックする

  

  すると カーソルが | に なる

  

  「統括事業部」と 入力

  下の図形内 を クリック 「サポートセンター」

  次の図形内 を クリック 「経理部」

  次の図形内 を クリック 「営業部」

  次の図形内 を クリック 「総務部」と 入力する

  

 

5.入力やその後の編集作業に合わせて、文字の大きさは自動的に変化します

  文字の大きさを 自分で調整したい と思うかもしれませんが

  この時点ではフォントサイズの調整などは行わなくてOKです

  フォントサイズや配色などは

  あとで まとめて変更するので、この時点では そのまま

 

6.図形を 追加・削除など、編集作業をするためには

  各図形の選択が 必要です

  文字のところでクリックすると

  文字カーソルを 入れることになります

  図形を選択する場合には

  文字の外側で

  下の図のように マウスポインタが  の形で クリックします

   

 

7.図形が 選択された(下のような状態)で

  キーボードの [Delete]キー を 押すと その図形を削除できます

  

  

  文字のところでクリックすると

  図形の中に 文字カーソル を 入れることになります

  [Delete]キー を 押すと

  図形を 削除するのではなく、図形の中の文字を 削除することになります

  

8.図形が足りない時には、図形を追加します

  今回は、「営業部」を 選択したケースで

  デザインタブ

  左端にある  (図形の挿入 ▼) を クリック

  

 

9.メニューが 表示される

  

  • 下に図形を挿入
  • 上に図形を挿入
  • 後に図形を挿入
  • 前に図形を挿入
  • アシスタントの挿入

10.「前に図形を挿入」を 選択すると

  

  「営業部」を 選択した状態で、「前に図形を挿入」を 選択したので

  「営業部」の前に 図形が 挿入されました

  ですから、「後に図形を挿入」を 選択すると

  「営業部」の後ろに 図形が 挿入されます

  

 

前に図形を挿入]・[後に図形を挿入]ボタンは

選択した図形と 同じ階層レベルに 図形を挿入する

 

 

ここで 追加した図形に[テキスト]と書かれていない

どうやって文字を入力するんだろう?

一瞬 悩みそうですが

 

図形が 選択された状態で 

そのまま 入力 を 行えば、図形の中に 文字が入ります

 

11.「企画部」と 入力

  

 

12.「営業部」の図形を 選択

  「下に図形を挿入」を クリックする

  

 

13.「営業部」の図形を選択してボタンを押したので

  「営業部」の配下に 図形が追加されます

  

 

  下に図形を挿入」は、

選択した図形の下の階層レベルに 図形を追加します

  選択した図形の部下を作る』 と いったイメージ

ここで、下の画像のような状態にしたい場合

 

2通りの方法が あります

 

1つ目

先程と同様

「営業部」の 下の階層レベルに 図形を追加したい と考え

「営業部」を 選択

下に図形を挿入」を クリック  

 

2つ目

「営業部1課」と 同じ階層レベルに 図形を追加する と考え

「営業部1課」を 選択

後に図形を挿入」を クリックする

 

どちらの方法を使っても いいわけですが

どの図形を選択してから ボタンを押すかが ポイントになっている

ちなみに

「統括事業部」の図形を選択

上に図形を挿入」を クリック

 

 

上に図形を挿入」は

選択した図形の 上の階層レベル として 図形を追加します


『選択した図形の上司を作る』といったイメージ

このようにして、組織図を完成させ

それから 組織図の体裁(見た目のバランス)を 調整していく

 

まずは、「スマート図形」全体を 選択

下の画像が、「スマート図形」全体を 選択した状態

スマート図形」は、図形 です

「図形」は、基本設定 「文字の折り返し」は、「行内」です

 編集記号  を 見ると

 3つ = 3行の 2行目に 「スマート図形」が、配置されています

 図形なので、周りにある 〇 を ドラッグすると

 大きさを変更できます

 例えば、幅だけを 狭めると

 

 

スマート図形」の位置は、「行内」なので

通常の文字の配置両端揃え」になっています

文書の中央に 配置したい場合は

編集記号  の前に カーソルを置き  (中央寄せ)を クリックする

 

「統括事業部」の文字列が、1行になりましたが

もっと フォントサイズを 小さくし 前後に 余白があるようにしたい場合

「統括事業部」の 図形を 選択

書式 タブ で、フォントサイズを 小さくする

 

  

スマート図形」を 

ドラッグで 自由に 移動できるようにしたい場合には

「文字列の折り返し」を「行内以外のものに 設定する

 

「文字列の折り返し」に ついて

一度 書かないと いけませんね

 

以前 オプション(=設定)で、「行内」以外に 設定できると書きました

わたし個人の意見としては

既定の設定は、「行内」のまま にしておいたほうが 良い と 思います