段落」とは、

 段落記号次の行から、 段落記号までの 範囲 のこと 

 

 

 

ここにあるアイコンすべてが

段落用 というわけでは、ありません 

 

  箇条書き

    

 

  段落番号

    

 

  インデントを減らす

    

 

  インデントを増やす

    

 

文字書式用

  拡張書式

    

    

    

 

 組み文字 

    「組み文字」を使うと、最大6文字を上下に組み合わせて1文字サイズの文字を作ることができます

    

 

  例 「株式会社」を 選択して、設定する

    

 

   [ OK ]をクリックすると

    

 

 割注

    「割注」を利用すると、括弧付きで上下2行に文章を入力することができます

 

  例 せっかくなので

    「割注」の説明文

    ※ 1行の中に小さくした文字列を2行で表示する機能

  1.「割注」の後ろにカーソルを置く

  2. を クリックする

  3.[割注]画面が表示されるので

    テキスト欄に「1行の中に・・・」と 入力する

    

  4.一般的には、括弧を付けることが多いので

    【 □ 括弧で囲む 】に チェックを入れる

    すると 右側がクリアになるので ▼ を クリック

    括弧の種類が選択できる

    

  

  5.[OK ]クリックすると

    

 

注 意

わたしは、今まで WPS Office 2 Writer では

文字列の均等割付 が、出来ない と 思っていましたし

そう書いてきました 

間違っていました m(__)m

 

文字列を 選択してから、 の を クリックする

   

 

 を クリックする

テキストに合わせる]画面が表示される

これが、文字の均等割付設定画面です

   

  選択した文字列の幅が、上の「現在の文字の幅」 = 3.0 字

  下の「新しいテキスト幅」欄が、変更でき 好みの幅にできる

 

   : 以前書いたものから

  

  「均等割付」の 問題です

  一番長い「スケジュール」ではなく、「申込方法」に 合わせる

  「申込方法」なので、4文字分の長さに設定する

  それぞれの文字列を選択し、「新しいテキスト幅」を 「4」 [ OK ]

 1.「開催日」

    

  

 

  2.「会場」

    

    

  3.「参加費」

    

    

 

   「申込用紙」は、4文字なので、「スケジュール」

    

    

 

  4文字未満の文字は、間隔が広がり 

「スケジュール」は、短く 表示されます

 

 均等割付  文字の均等割付です

  並べ替え

    

 

  書式マークの表示 / 非表示

    

    

 

  タブ

    

 

  左寄せ 

    

 

  中央寄せ

    

 

  右寄せ

    

 

  両端寄せ

    

 

  均等割付

    

  この「均等割付」は、行に対しての均等割付になります

  段落内で、行すべての均等割付になります

  今までは、表にして 行を短くしたり、テキストボックスにしたりして

  文字の均等割付をしていました


  行間

    

    

 

 

文字書式用

  網掛けの色

    

    

     

     では、グレーだけですが

    こちらでは、色を設定できます 

  罫線

    

     

   「線種と網掛けの設定」画面

     

 

 

前回の「文字書式の設定」と今回の「段落書式の設定

 

ホーム タブ にある理由 でも ありますが

ワープロアプリでは、本当に 基本的な操作(機能)となります 

 

「使いこなせ」とは 言いません こんな機能があったかも 程度は 

 

もし 暇があったら、いろいろ試すと良いかも

教えられるより、自分で体験したほうが 覚えます 

 

今回 これを書いているうちに

現在のバージョンの WPS Office 2 Writer では

文字の均等割付が、出来ることが 確認できました