ここでは、WPSOffice2 Spreadsheets のことを 書いています
ここまでの状態
<処理条件>
3.営業手当 = 契約額 × 乗率
整数未満切り捨て
「営業手当」の H4セルを クリック
「=」を 入力
「契約額」の F4セルを クリック
「*」(アスタリスク)を 入力
「乗率」の G4セルをクリック
[Enter]キーで、確定
H4セルに、「57508.8」と 表示される
<処理条件> で、整数未満切り捨て と なっている
この場合
ちょっと前に使用した 「表示桁数」のアイコンでの処理は、いけません
何故なのか?
理由は、アイコンの説明にも書かれています
「小数点以下の表示桁数を減らす」
これで、処理するのは、「表示される桁数を 減らす」
セル内の 「 値 」は、変化しません
表示=見た目だけなので、そのセルだけならば、良いのですが
このようなセルを使い、計算など行うと
結果に大きな違いが生じます
条件 は、整数未満切り捨て
このような指示の場合
関数を使用し、セルの値を変えなければいけません
「切り捨て」の処理をする関数としては
わたしは、2つ思い付きます
ただ単に、整数にするならば、INT関数 が、簡単
入力する欄(引数)が、ひとつ
ただし、整数にするケースにしか使えません
桁数の指定がある場合
例えば、十の位・小数点以下2桁とかの場合は、ROUNDDOWN 関数
追記
最近使ってなかったので、忘れていました
TRUNC 関数 というものがありました
ほぼ、INT 関数 と 同じ
数値の小数部を除き、整数部を返します
書式 TRUNC(数値, [有効桁数])
TRUNC 関数の書式には、次の引数があります
数値 必ず指定します
小数部を切り捨てる数値を指定します
有効桁数 省略可能
切り捨てを行った後の桁数を指定します
桁数の既定値は 0 (ゼロ) です
TRUNC は、数値の小数部を 削除します
INT は、数値の小数部の値に基づいて、数値を最も近い整数に丸めます
負の数値は、下に丸めます
結果が異なるケース
INT と TRUNC は、負の数値を使用する場合にのみ 異なります
TRUNC(-4.3) は -4 を 返します
小数点以下の「0.3」を削除するので、-4
INT(-4.3) は、 -5 を 返します
「-4.3」より小さい整数、-5
そこで、ここでは、INT関数を 使います
知識がある場合
数式バーで、直接
=F4*G4 の前後に INT( ) を 追加入力しても良い
=INT(F4*G4)
最初から行う場合は
セルH4 を 一度 [Delete]キーで、空欄に戻し
fx (関数の挿入)を クリック
[関数の挿入]が、表示されたら
「関数の分類」欄右 [最近使用した関数 ▼]の ▼ を クリック
表示される一覧で、「すべて表示」を 選択する
すると、A.B.C 順に すべての関数が 表示される
表示したい関数が、わかっている場合
「関数の選択」欄内を クリック
最初の 2文字 この場合「I」「N」を素早く打つ
すると、「IN」から始まる関数の位置まで移動する
少し下へスクロールすると
「INT」があるので、選択
[ OK ] を クリックする
「INT」の[関数の引数]が、表示されるので
「数値」という引数欄で、先ほどと同じようにする
F4*G4
[関数の引数]を よく見ると
「数値」という引数欄の右側には、「57508.8」と 表示
その下に、「57508」と 表示される
そして、左下に「結果 = 57508」と 表示される
この 結果 が、この関数で求められる値です
セル内の値が、57508 に なった
[ OK ] を クリック
セルH4 の右下へ マウスを移動
形状が、+ になったら、ダブルクリックする
参 考
[関数の引数] を 表示し、使い方が良くわからない場合
左下にある「関数のヘルプ」 を クリックしてみてください
「TRUNC」の場合
今日は、ここまで