today's menu

今夜のメインディッシュ♪
牛もも肉のロースト


おもてなし料理におすすめ『牛もも肉のロースト』


大きめの塊にじっくり火を通して、綺麗なロゼ色に仕上げましょう。


クリスマスや特別な夜にぴったりの一皿です♪



材料

  • 牛もも肉 (塊)
  • ☆塩 小さじ1/2
  • ☆粗挽き黒胡椒 少々
  • ☆サラダ油 大さじ1
ソース
  • 玉ねぎ薄切り 1/2
  • ♢醤油 大さじ5
  • ♢赤ワイン 大さじ5
  • ♢ケチャップ 大さじ1
  • ♢砂糖 大さじ3
  • ♢ニンニク 5g
  • ポン酢 大さじ3


作り方

  1. 牛もも肉は冷蔵庫から出して30分、室温に戻す。
  2. 焼く直前に☆をすり込む。(すり込んだ後放置すると水分が出てしまうのですぐ焼く)
  3. フライパンを強火で熱したらサラダ油を引き、牛もも肉に焼き目をつけながらひっくり返し(片面1分)、全体に焼き色が付くまで焼く。
  4. 肉を取り出し、キッチンペーパーでフライパンの油と焦げを拭きとり、玉ねぎの薄切りを敷きつめ、牛肉を玉ねぎの上に置く。
  5. 水を小さじ1(分量外)を回しかけ、蓋をしてとろ火で10分ゆっくり火を通す。
  6. 肉を取り出し、肉汁をとどめるために10分以上休ませる。※絶対に包丁は入れない
  7. フライパンにソースの♢を入れ、玉ねぎを炒めるよう弱火で煮詰める。
  8. 半量ほどになったらボールに取り粗熱を取り、ポン酢と合わせる。
  9. 牛もも肉をお好みの厚さにカットして皿に盛り付ける。ソースとわさびなどの薬味を添えて完成。お疲れ様でした!



焼いたお肉はしっかり休ませることが大事。


丁寧に調理すれば、肉汁を感じるしっとりとした仕上がりに!


お肉と一緒に野菜を蒸し焼きにすれば時短になりますよ♪


是非挑戦してみてくださいね。