「激旨!タイ食堂」カオサン通りの激安ローカル店 | ピーマイのぎりぎりバンコクライフ

ピーマイのぎりぎりバンコクライフ

本業はタイで中学教師してます。
ほかは思いついたことを適当にして、はした金を稼いでます。

はした金のこと、教師ライフのこと、休日中のバックパッカーのことを適当に書いていきます☆








サワディーカー。












週末は久しぶりにカオサン通りへ。



カオサン通りって、

大学生の頃、バックパッカーで始めて来た時は

バックパッカーの聖地とよばれていて

右見ても左見ても

きったね〜店ときったね〜バックパッカー

だらけだったんですけど。




(きったねーバックパッカーは失礼しました)

(そんなタイを見てタイに住みたくなったんですけど。)






すっかり観光地化されてしまいました。

スターバックスなんかもできちゃって

お洒落な通りになりました。

とても綺麗でこれはこれで良いところですが。













バカ高くなってんじゃないのー!










汚い屋台で食べると30バーツだったパッタイも。

お洒落なバーで135バーツ。

10倍やないか。







で、探すに探した結果、端くれに

ローカルでおいしくて

ご飯屋を見つけましたおねがい





そうです。



激安、激ウマ

そしてローカル、

なのに安全で観光客も食べられる

カオサンにあるお店。






じゃん。


Local Thai Restaurant タイ食堂

トムヤムクンバンランプー





思いっきり日本語がありますな。






メニューは


↑店の上に写真メニューがありますが

ここの写真に載ってるやつは

なぜか値段が少々高め。





…。









いや外国人が写真でメニュー頼むの分かってて高い料理ばっかり載せてるやろ!




※皆さま写真は無視してメニューをご覧下さい。

(ただトムヤムクンが1番有名です。

ちょっと高いけど。)




こっちのメニューで見ると

たくさんメニューがあり、

50バーツ〜



ちなみに店の前にあるどでかく飾った写真の料理

は、150バーツほど。











50バーツのガパオライス↓




50バーツのムーガティヤム(豚にんにく炒め)




お味は、、、



めちゃくちゃおいしいおねがいおねがい




しかも衛生面も、知らないですけど、

まあ大丈夫!(ピーマイがお腹を壊さなかったから)




カオサンのメインストリートから2つ奥に進んだ通りにあります。




まだまだカオサンも捨てたもんじゃないですね。

さて、食べたくなったらポチッと↓