熟年夫婦 気の使い方 〜お義母さん編〜 | 人生 笑ったもん勝ち !!






こんばんわあしあとあしあと


この季節になると
やたら道端でいい匂いがするんです。


どれが匂ってるのか分からず
自転車で走ってるとフワーっと香ってきて

気になり自転車を止め
どれだ?....これか??.....近づく








ジーーー






!!はっ



何か存じ上げませんがね
このオレンジの花!!

わたくし、花は
薔薇とチューリップ、朝顔は分かります。

分からない花は、だいたい
パンジーだね!と言うと

「違うよね」と言われます。

そうゆう部分の女子力が
非常に欠けている




このいい匂いの花🌸
名前は分からないですが
匂いが最高に好きですお願いお願いお願いお願い

匂いなくなるんじゃかいかくらい
沢山吸ってきてやりました✌️




そういえば

息子は私に似ず小さい頃、花が好きで
赤ちゃんの頃、散歩に行くと


👩🏻あれは、くるま!

👩🏻これは、しんごう!

👩🏻これは花!

なんて言いながら色々教えてたのですが

息子は花を気に入って

初めて口に出した言葉は

ママではなく

ピンク薔薇赤薔薇でした。


それから散歩に出るたび
花を指差しながら






👦🏻👉 はな

👦🏻👉 はな!!

👦🏻👉 はな!!




私はあの時
思いましたね〜


なんてこの子は
心が綺麗な子なんだ

そしてきっと優しい子に育つに
違いないえーんえーんえーん




もうすぐ9歳になりますが
心が綺麗かと聞かれると
そーでもない気がしますね(笑)


優しいかと聞かれると
.....んー普通ですね。





そして
花に興味のない私は
心が汚いのか。


冗談じゃないっフンっ
優しさも持ち合わせてるよ?

お米ちゃんは炭水化物と優しさで
出来てるからね。









さてさて、熟年夫婦気の使い方!!



お義母さんは

お義父さんに対して
過剰に気を使います

なぜ40年間もそんなに
気を使えるのか。

そこは心から尊敬しています照れ







お義父さんが寝ていると

すり足で歩きドアを
そぉっと閉めて
気配を消します


そんなに音出さない様にする必要ある?
私は、ガンガンドア閉めるわ。






お義父さんが何回も
同じ昔話をするのに対し

初めて聞いたかの様に
驚きながら聞いてあげて



∑(゚Д゚)ハッハッハッぇえー
そうなの!?



いやいや無理あるだろそれ。
私ですらその話は5回は聞いてる。
お義母さん10回以上聞いてるに違いない






お義父さんが
昔はモテた。告白を断った。
俺は芸能人にならなくて本当よかったわ。

と聞くに耐えない幻想自慢話をしても




👵🏼お義父さんがもし
 芸能人になってたら
 結婚できてなかったから
 よかったよぉ〜〜♡





.......真顔ねーわ







うん。なんだろ。

結ばれるべくして
結ばれたんだなこの二人は





親しき中にも礼儀あり!

結婚には三つの
大切な袋がある!!


といいますがね




お義母さんは
どの袋も持ってなさそうで実は
素晴らしい袋を待ってそうです。








えぇ。そうです
意味は特になしです照れお茶






フィニッシュ!!!