和室2、シーラー終わりました





疲れた。1人で朝から晩まで。

宅急便でシーラーとペンキが到着するとのことで、マスキングして待とうとしてたんです。

午前中にペンキ到着。シーラーは13:30から14:00の間に着くという。


マスキングテープを探している時に、前の改装の時に残っていたシーラーを発見。塗りはじめられるじゃんと、やり始めたのが運の尽き笑い泣き


終わらない。終われない。笑い泣き

作業の中断箇所がないのですよ。

ペンキにまみれてるので、休みを取ろうとすると全部洗い流して、という作業をしないといけないんです。ズボラな私には無理で、黙々とご飯も食べずに塗って塗って塗って。


シーラーって全然砂壁にのってくれなくて、必死でローラーをゴロゴロさせるのですが、軽くやると上を撫でてるだけで塗料全くのらず。ぎゅーぎゅー力で押し付けて、なんとか塗れる感じ。押し付けたら余分なシーラーが周りに飛んで服はシーラーまみれ。最初は飛び散らないように作業してましたが、最後の方は早くおわらせることを優先にやりました。


ついでに襖紙も塗ってみました。塗料のらないかも、と聞いていたのでお試しに少しだけ。手をかけるとかも外れないので丸くマスキング。

はじくかな?大丈夫そう。






晩御飯作るの無理だ、買ってきてと旦那にLINEするも手ぶら帰宅。ムカッムキー

やりすぎや、そりゃ疲れるやろと優しい言葉かけてくれるのは良いけど、私は飢えてるんや。

作業は止められへんかったんや。

可哀想に、何も悪くない旦那に、食べ物買ってきてくれなかった罪を被せ、当たりますムキー


せっかくの土曜が全く楽しいことなかったので、ゴルフの練習行くわと夜に行ってみたけど散々。

なんで?と先生に聞いてみたら、変な力が入ってる、今日の昼間に何をしたんだと聞かれて、ペンキ塗ってたというと


力入れる作業したらゴルフぐちゃぐちゃになるて言われてチーン笑い泣き

あーあ。

散々な1日でした