大河ドラマ館@浜松。 | ちーブロ。

ちーブロ。

アラサーヲタク·ちーのつれづれなるつぶやき。
近頃はSixTONESの京本大我に気狂い中。
松本潤は神、平野紫耀、道枝駿佑も好き♡

「どうする家康」が終わり、めちゃくちゃロス。。。

1年間ってやっぱり大きいよね、、、

もはや習慣になってたからな~、毎週日曜日に暇なら1日3回(4K、BS、地上波)見るのが。

 

最終回はもう3回見て3回泣いた。。。

個人的にはどうする家康の家康ってちょっと松本潤そのものにも見えてくるんだよな。。。

昔は頼りなくてキャラぶれまくってたのに、だんだん環境に揉まれて成長して、最後は国民的スターと言われるまでになるっていう流れが家康と重なって。

Jrの頃から応援してきた身としてはなんだか母上になった気持ちで見てたら自然と泣いてたね、3回ともwwwwww

 

さて、そんな楽しみにしていたドラマも終わり、大河ドラマ館も続々と閉館へ向かう日々。。

あ、、、私、岡崎にしか行ってないガーンガーンガーン

今更そんな初歩的なことに気づくwww

 

というわけで、急遽浜松へ日帰り突撃!!!

 

 

 

 

ラスト5日間ぐらい、浜松市民は無料開放デーとのことで、めちゃくちゃ人が多かった!!!

 

展示内容もラストスパートへ向けたものだったので、4K映像コーナーは秀吉や信長との対峙シーンのエピソードが流れてて、胸が苦しくなった><

 

↓入口すぐの松潤家康パネル。このビジュ、めちゃくちゃ好きピンクハート

 

 

 

衣装展示は家康、茶々(一番人気だった)、などなど。

村のセットが組んであったり、新設会場ならではでした。

 

 
 
 

 

いや~~~、推しの写真や衣装が飾られてる場所にあんなに年齢幅広い老若男女が同じ会場にいる光景って、たぶんもうないよね。

なんか、あの光景だけでも泣ける。←

 

出口付近に飾られてた写真、めーーーーーーーーーっちゃいいの!!!

あれ、なんで発売されてないの???

すんごいビジュ爆発してるんだけど、写真集にもなかったよね???

岡崎の会場でもそうだったけど、出し惜しみせず売れるものは売ろうよ(笑)!!!

私、あの出口付近が一番興奮したwwwwww

 

大河ドラマ館で入館者プレゼントでもらったシール。

誰か分からなくて、調べたwww

 

 

パンフレットにランダムについてた当選シールがまさかまさかで当たってた!!!

急におめでとうございます、とスタッフの方に言われてどこが?って思ったら、端の方についててwww

選べるプレゼントだったので、私はかさばらない絆創膏をwww

 

 

お腹が空いてきたので、松潤も食したという、コンコルド浜松というホテルのうなぎ屋さんへ。

殿セットなるものが存在したので、せっかくなので、それを注文。

恐らく松潤が蒲焼きと白焼きを食べた、とのことでこのセットが。

やっぱり蒲焼きがいいよな、うなぎは。

 

 

 

続きましては観光も。

松潤が大河ドラマ紀行で行ってた神社やらを巡ってみる。

 

ゲーセンで取った家康クマと画角を同じにして撮ってみるw

 

⬇浜松元町東照宮。こちら、御朱印は月数回だけらしいので御朱印欲しい方は注意。

ちなみに私は対象外の日でいただけませんでしたw
 
 
 
 
⬇浜松八幡宮、御神木の前で。
松潤は特別に中に入れてもらってたけど、普段は柵があるのでここで。
 
 

続きましては紫モンブラン!・・・に行ったら売り切れと言われたので、残念ながら別のトコでお茶することに。。

 

あとはずーっと気になってた静岡限定チェーンのハンバーグ店「さわやか」へ!!!

噂には聞いていたが、ここだけ大大大行列!!!

結果、1時間半ぐらい待ったガーンガーンガーン

 

ここ、コスパもさることながら、接客がぶっ飛ぶほどよい!!!

まずカンパイドリンクなるものが存在し、店員さんがカンパイに付き合ってくれるシステム。

なので、おひとり様でも乾杯出来るという画期的なもの!!!

しかも店員さんが持ってるミニチュアのコップが激カワwww

更にハンバーグが運ばれてきたら仕上げは店員さんが焼いてくれます。

 

↓食べかけ写真すみません。。

 

 

 

めちゃくちゃ肉肉しくてジューシー!

満足度高めのグラム数も人気の一つかと。

 

あと、案内係の方がめちゃくちゃ丁寧で驚いた!!!

クッソ忙しいのにわざわざ出口までお客さんそれぞれにあった声かけ付き!!!

ちなみに私は新幹線の時間があったので、それを聞かれて喋ったのもあったか、すごく気にしてくださってて。

たぶんここの店員さんってココで働きたいっていう意思がないと務まらんよね。

近いからとかそう言う理由では無理だと思う接客だった。

皆様本当に素晴らしくてすごく良い時間を過ごせました。ありがとうございました!

 

というわけで、最後に松潤もみかん狩りしてたみかんを使ったジュースを買って大阪へ。

 

 

 

弾丸ながらもすごく充実した旅になりました。

楽しかったー!!!

 

 

きょもちゃんもいずれ、大河ドラマの主役やってくれねぇかな。。。