ザ・定型 | 障害児の母になりました

障害児の母になりました

育てにくかった息子。ついに診断名がつき、障害児になった。そして、私は障害児の母になった。

ドロドロした気持ちを吐き出すブログ。

知り合いに20代の夫婦がいて。

 

一年前に生まれたかわいい女の子もいて。

 

その女の子がザ・定型っていう赤ちゃん。

 

 

 

 

 

ママはとてもきれいで、モデルのよう。

 

というか、モデルみたいなことをしていた。

 

すごくきれいなのに気取らず自然体。

 

パパは大企業の花形部署。

 

若いけれど、出世街道まっしぐら。

 

なのに、気さくで話しやすい。

 

 

 

絵にかいたような、漫画みたいな夫婦。

 

そんな二人の遺伝子を受け継ぐ赤ちゃんは、

 

いかにも、ザ・定型。

 

 

 

初めは見慣れない人の姿に緊張した顔をしつつ、

 

帰る時には慣れてニコニコ。

 

落ち着いて座り、喃語を喋り、よく笑う。

 

ママの顔を見つめたり、パパに甘えたり。

 

何でもよく食べるから、母乳は勝手に卒業しそうで、

 

夜もよく眠るらしい。

 

 

 

 

 

もう、なんていうか、ほんとにすごく可愛かった。

 

顔のパーツでいったらうちの息子だって負けないくらい可愛いけれど、

 

目が合ってニコッと笑うかんじや、じーっと見つめるかんじ、

 

そうして何か伝えようと喃語を喋るかんじ。

 

もう、とにかく可愛い。

 

 

 

 

 

よく、友だちがイヤイヤ期が大変って言うのが、

 

私はよくわからなかった。

 

息子は生まれた時からずっとイヤイヤ期だったから。

 

抱っこも寝るもの、離乳食も、なにもかもイヤ。

 

ずっと大変だったから、いつがイヤイヤ期だったのかすらわからない。

 

 

 

でもこのザ・定型の女の子を見ていて、

 

こんな天使をずっと見ていたら、

 

イヤイヤ期ってすごく大変に感じるんだろうなって思った。

 

天使だったのにどうしたの?って。

 

 

 

 

私が息子の子育ての大変さを少し愚痴ると、

 

周りはよくイヤイヤ期の話をしつつ共感してくれる。

 

でも、たぶんイヤイヤ期の大変さって、それまでいかに育てやすかったかという現れ。

 

単なる比較の問題。

 

 

 

たぶん、比べ物にならないくらい、

 

私は子育てに苦労しているような気がした。

 

 

 

 

 

定型発達は定型発達と惹かれ合い、

 

育てやすく、優秀なザ・定型発達が生まれる。

 

 

発達障害は発達障害と惹かれ合い、

 

育てにくい、ザ・発達障害が生まれる。

 

 

 

息子には申し訳ないし、

 

でも、その女の子はとてつもなく可愛いし。

 

 

複雑な気持ちが渦を巻いた。