結婚したい社会 | 親育ち∞子育ち 共育プロジェクト

親育ち∞子育ち 共育プロジェクト

親育ち∞子育ち 共育プロジェクトは、『家庭の教育力の向上』と
『親子のコミュニケーション力の向上』を目的に、NPO法人ひさし総合教育研究所に事務局を設置し、他団体との連携により活動しております。

共育講座&カラーカウンセリング 太陽と月と空 主宰

共育ファシリテーターの印南満美です。


中学3年の長女のゴールデンウィーク前の学年便りに

掲載されていたアルゼンチンのことわざです本


『今寝れば夢を見られる。今勉強すれば、夢を叶えられる』


受験という目標に向かって、今をどのように過ごすのかを

長女と一緒に考える日々ですビックリマーク


ところで、先週のニュースでご覧になった方もいらしゃるかも

しれませんが、2012年度版「子ども・子育て白書」にも

盛り込まれることになった統計です。


50歳時点で一度も結婚したことがない人の割合である

生涯未婚率(2010年時点)は、男性20.1%、女性10.6%

で、初めて男性が2割台、女性が1割台に達したそうです。


1980年時の生涯未婚率は、2.6%、女性4.5%で、

30年前より、男性が約8倍、女性が2倍以上に増えた。

男女共に90年頃から生涯未婚率が急上昇している。


共育講座&カラーカウンセリング 太陽と月と空

この統計から、お1人お1人がいろいろな見解をお持ちに

なると思います。


ある婚活コンサルタントの分析によると、不景気の影響が大きい

ことと、現代は昔と違って未婚が珍しくなくなり、結婚しなくても

困らない、1人でも生きていける時代であり、結婚にメリットを

感じられないからとの見方があります。


結婚することが良いとか悪いとか、ということを言いたくは

ありません。

しかし、結婚する男女が減り、子どもが少なくなることは、

未来を創る可能性の幅をせばめてしまうことでもあると

思うのです。


結婚とは、人間の発達段階において「愛」を獲得する成人期に

おいて「特定の異性と親密な関係をもつことで相手を尊重し、

大切に思う気持ちを育む」という成長のためのひとつの形です。


少子化対策が叫ばれていますが、子どもを産みたくない、

さらには結婚しない(したくない)社会を作っているのは、

私たちであるという意識を持つべきだ切に感じます。


そして、私たちが共育でもお伝えしているように、

親子のコミュニケーションは、子どもがそれぞれの発達段階に

おいて、学校、就職活動、恋愛・結婚、仕事、地域での関わりや

コミュニケーションをしていく基礎(ベース)になるので、

まずは親子の関わり、コミュニケーションを育んでいくことが

より良い社会への第一歩ではないでしょうか?


子どもたちが、結婚したいと思える社会にしていきませんか?


この統計を見て、みなさんと分かち合っていきたい気持ちが

高まりましたアップ



ペタしてね  読者登録してね