ボーリング | Today was a Good Dayー発達障害と向き合う日々

Today was a Good Dayー発達障害と向き合う日々

2013年10月に娘を出産しました。
胎内発育不全による未熟児です。
同年代の子供と比べてもゆっくりな成長。

自閉症スペクトラム+重度知的障害があります。
成長記録、日々の出来事などをアップしていきます。

今日は娘も放課後デイ無い日。


初めて障害者スポーツセンターで娘と息子の3人でボーリングにチャレンジしました。


娘は学校のお泊まり学習で体験してます。


娘はガーター防止柵➕滑り台を駆使して優勝🏆

ボールのセッティングまでしてから、押しての声かけで、ボールを押し出してましたw


息子はガーター防止柵で二位


私は波ありまくりで、ストライク後にガーターとかまたあけてストライクとか交互に酷いスコアでビリでした💦


でも、息子にはレンタルシューズを運んだり私が投げる間は娘をみてもらうのと頼むことは増えるのだけど…みんなでこの施設ならばボーリングで遊べるということが分かりました。


2ゲーム楽しめましたニヤリ


しばらくサッカーのチーム練習はオフだから明日はスクールの短期講習を入れました。


ファイトーチュー