療育センター親子登園と勉強会 | Today was a Good Dayー発達障害と向き合う日々

Today was a Good Dayー発達障害と向き合う日々

2013年10月に娘を出産しました。
胎内発育不全による未熟児です。
同年代の子供と比べてもゆっくりな成長。

自閉症スペクトラム+重度知的障害があります。
成長記録、日々の出来事などをアップしていきます。

今日は療育センター通園の親子登園日。
息子も連れて朝から14時まで付き添いなので忙しく

早く起きて子供たちが寝てる間に洗濯を済ませて
夕飯もあとは炒めるだけとかの状態にして出発しました。療育センターまで近いのがせめてもの救い。

今日の午前中は保護者勉強会。
まだまだ先だけど就職についての話。

一般企業の障害者雇用や福祉作業所、2年間を限度として就業を目指す移行就労支援などこれまでまだ考えたことのない話。

私が出産まで勤めてた会社も障害者雇用があって
会社宛ての郵便物を部署毎に仕分けたりする人や
工場でシール貼りする人、あと数字に強い特性の人がいて経理部にいたような記憶があります。

まだまだそんな枠は少ないし、企業で働く人は電車やバスで自立して動ける人です。

漠然と娘は福祉作業所かなと思ってたけど今日の話を聞いてると福祉作業所だってかなりの倍率、就業支援で2年間訓練したら仕事できるようになるのかさえ今は未知数

仕事をすることに拘らなくてもいろんな人生の過ごし方があると講師の方は言ってました。

悪徳な作業所もあるそうで親も見極める必要がある。どこでも良いかというわけにもいかなそう。

15年くらい先、娘はどうなってるのだろうか。

あとは講師の方が余談で某チャリティ番組をディスってました。

約束の障害者が頑張るお涙頂戴的な展開ね。そうしないと視聴者は観ないし
まっ仕方ないんですけどね…
頑張れって応援されたら本人も辞めたくなっても継続せざるえないから追い詰められて、果たして例えば楽器が吹けるようになり本人は嬉しいのだろうか?的な話をしてました。

聴いてた保護者の方々からもそうだよね的な笑いがw

保護者勉強会も終わり、午後は避難訓練。
そして園庭遊び。
まだ園庭に雪も残ってて娘はアスレチック遊びで泥だらけになりました。

帰りの会終わってから着替えさせて家路へ。

親子登園の後はいつもすごい疲れるので甘いものが飲みたくなる。
ドライブスルーでマックシェイクを帰りに買って帰ることが最近多いです。