逗子・葉山の音楽教室 発表会のお知らせ | 葉山町のピアノ、リトミック講師 久保裕佳

葉山町のピアノ、リトミック講師 久保裕佳

神奈川県の葉山町にあるチアーズ音楽教室です。

コースは下記の受講が可能です。
ピアノコース
リトミックコース
うたコース
ボイスエクササイズコース
音楽大学受験コース
生徒さんに合わせてコースを受講することが可能ですのでお気軽にご連絡くださいね。

 逗子・葉山の音楽教室 発表会のお知らせ

 

こんにちは!久保裕佳です。

 

発表会って緊張して終わった記憶しかないかも…

 

というあなた!ピアノを習っていた人のほとんどの方がそんな気持ちや経験を一度はしていますよね。

 

小さい頃習っていたピアノ、楽しくなかったなあ、先生怖かったなあ、年に一回ある発表会は長かったなあ、など色々な思い出があるかと思います。

 

チアーズ音楽教室では、ただピアノを弾くだけではなく、歌あり、リトミックあり合奏ありの、盛りだくさんな演奏会になっています♪

 

 

発表会の日程ですが、

 

・2024年10月14日(祝月)

 

・時間は未定(きっと午前中から始まります)

 

・場所は逗子文化プラザ なぎさホール

 

・入場無料

(教室にご興味のある方にもたくさん観に来ていただきたいです!)

 

今年もたくさんの素敵なプログラムが演奏されます

 

 

チアーズ音楽教室では、初めて教室の発表会に参加する、低年齢の生徒さんには毎回、「自分で作ったよ」のコーナーがあります。

 

「自分で作ったよ」は作詞作曲、全て自分でみんなやっており、生徒さんたちは作った歌をマイクで歌い、講師が伴奏を弾きます。

 

みんな普段の生活でのことや好きなことを題材にして、詩を作り、イメージする音やリズムを決めながら作っています♫

 

 

毎回、名曲(迷曲?)が生まれるのですが、何年経っても、あんな曲あったね、と話題になり、発表会後は、他の生徒さんの歌を口ずさんでいたりと、とても刺激になっています!

 

曲を作るには、イメージをして作品にする創造力、メローディーを選ぶために音感、リズム感、こうやって歌いたい!という感性、表現力などが必要になってきます。

 

実際、曲を作るとこの全てが鍛えられるので、曲作りは子どもたちにとっても、ピアノを弾く上で、成長していく上で、大切な要素がたくさん含まれています。

 

自分で色々考えながら作った曲が完成すると、みんな本当に嬉しそうで、いよいよ発表会が今年もやってくるんだなと実感します。

 

あと4ヶ月弱、みんながベストな本番を迎えられるように、私たちも頑張って準備し、指導いたします!

 

楽しい本番が迎えられるように、今できることを一生懸命頑張りましょう。

 

発表会に出られた生徒さんや、保護者の皆さんからの嬉しいコメントを紹介いたします♫

 

発表会はいつも、ピアノだけではなく、小さい子からおじいちゃんおばあちゃんまで、たくさんの人が出て、みんなが音楽を楽しめるのが面白いです。

緊張したけど、いっぱい練習して、頑張ってよかったです。

(小4の生徒さんより)

 

歳がとってからでも、こうして舞台に上がれるのはとてもいい経験になります。

みんなで一つのものを作れることが嬉しいです。

子どもたちの演奏を聴くのも楽しみで、次も元気に出られるように元気でいたいです。

(70代の生徒さんより)

 

体験レッスンは、随時行っています。

 

お申し込みお問合せ

 

LINEからもお気軽にお問い合わせください♫

 

友だち追加

 

葉山・逗子の音楽教室 チアーズ音楽教室

神奈川県三浦郡葉山町長柄1461−229

お申し込みお問合せ
 

教室案内
 

アクセス

 

生徒さんの感想

 

教室には、葉山町、長柄、一色、葉桜、上山口、下山口、逗子市、久木、桜山、東逗子、鎌倉市、横須賀市、追浜、汐入、横浜市、中区、西区、港南区、立川市から通っていただいています。