12月に合格をもらってたメディカルチネイザンセラピスト資格。

年明けてそのディプロマが届いた〜✨

講座を受けてる時は本当に忙しかったし、私ホンマよぅ頑張った!

これからチネイザンの良さを沢山の人に知ってもらえる活動をしていきます!


元々私は、リラックスするのが下手でした。

考え込む癖や『私なんて』って言うブロックもあったし、子供を育てるのに常に気を張ってることもあってか、体も凝りまくり。

肩凝りや腰痛でマッサージに行くと肉体的な強張りが一時取れて(ゴリゴリにガチガチだから一回の施術じゃ無理なん💦)楽にはなるんだけど、気が緩んでリラックス出来たっていうのとは違って。

それが

あぁ〜リラックスってこういう感じなんやぁと心底思えたのがチネイザン。

施術中の眠気、夢をみたり現実に戻ったりのうつらうつらする心地。お腹を触るだけなのになぜか体全体が緩む感覚の術後。

家に帰る最中は気持ちが軽くて思わず笑ってしまう。

すぐにチネイザンの虜になった笑


なぜそうなるか?

チネイザンは内臓の周りの筋肉にアプローチする事で血流を良くし、内臓のデトックスを促すから。

その内臓は感情とも密接に繋がってる。

怒りは肝臓に、恐怖は腎臓、不安は胃に…

チネイザンで内臓に溜め込んだ気持ちがデトックスされるから。

免疫力の小腸・ホルモンの大腸を重要視している施術で体の中から活力が湧いてくるから。

チネイザン、すごいよ!



私はね、人間の健康バランスは“体・心・魂”の3つでとれるものだと思ってる。


痛みや疲れをケアするという面で、体はボディマッサージ、心(神経も含めて)はチネイザンや潜在意識の書き換え、魂は経典を読んだり神社で手を合わせるといった“大いなる存在”に触れて敬うことで健やかさを保てるんじゃないかと。


幸せになる為に、まずは健康であること。

”元気があれば何でも出来る!”ってホンマそれ。


Therapy &Healingハレハレのテーマは

“自分の心を生きる”

自分の心を生きる為にまずは健康。

メディカルチネイザンを通してそのお手伝いを致します。

大阪天満橋で活動する準備、進めてます。


これからのハレハレを、どうぞよろしくお願いします✨