ピアノ椅子のリフォーム 〜生地選び〜 | 大井町・大森 (品川区) 子供/幼児の習い事 ピアノ教室・リトミック教室 Cheer

大井町・大森 (品川区) 子供/幼児の習い事 ピアノ教室・リトミック教室 Cheer

大井町 ・ 大森 ピアノ教室 ・ リトミック教室・工作 お絵描き教室
Cheer

こんにちは、品川区大井町・南大井のピアノ教室Cheerです。

大学時代に私のもとにやってきたピアノ椅子。
大学時代に一日10時間くらい毎日座っていました。座り過ぎが原因ですね、数年でくるみボタン部分の革が薄くなり中から金具が飛び出してしまっていました。

思い出の椅子、ずっと捨てられなくて置いていました。
素敵なお店に出会い、この度リフォームをお願いしました。

素敵なお店との出会いはこちら、
南青山にあるPrime étoffeさん

(写真お店HPより)



家具屋さんでは絶対に見つからない素敵な生地。
日本製にはないセンス!
フランス製、イタリア製、イギリス製…どれも素敵。

実際に椅子にした時のイメージがなかなか浮かばなくて悩んでいたら、スタッフの方の抜群のセンスで候補を出していただきました。
(生徒さんがきた時にワクワクするような色使いが良いなと希望をお伝えしました。)

さすがです。やはり何事もプロはいらっしゃるのですね。
選んで頂いた生地はどれもピアノ椅子にした時のイメージが出来るものでした。

スタッフの方のセンスがよくて、生地選びが本当にワクワクしました。

最終チョイスまで絞り込んだ風景↓
↑手前が貼り直す前のピアノ椅子です。

どんな風に仕上がるのかなぁ〜!!と待ちきれない気持ちです。

He l’attend avec impatience!!

(と言うのが一月の話。続きはまた!)