インターナショナルフードパーティ

会場内ホワイエにてInternational FOOD PARTY(インターナショナルフードパーティ)を開催🎉

様々な国のフードがチアリングフェスタ会場に集結します。
食事を楽しみながら、各国の食文化を学びましょう!

味はもちろん、文化やホスピタリティー、ソーシャライズを経験する場として

どうぞご活用ください。


フードチケットのご購入が必要です。

前売りチケット(割引あり)、当日チケットのご用意がございます。

前売りチケットは【こちら】よりご購入お願いいたします。


 

チケットのご購入は【こちら】

 

まじかるクラウンチュロス(スペイン王国)

スペインやラテンアメリカ諸国で人気のあるデザートです。

小麦をつかった生地を細長く揚げ、表面はカリッと中はふんわりとした食感です。

 

まじかるクラウンおにぎり(日本)

日本を代表するお米を使ったソウルフード。

近年ではフランス・パリでもブームとなり、専門店が人気となっているようです。

 

まじかるクラウンホットドッグ(アメリカ合衆国)

細長いパンにソーセージを挟んで食べる総菜パン。
ソーセージはドイツが発祥ですが、ホットドッグが国民食となっているのは
やはりアメリカ!スポーツ観戦のお供に欠かせません。
 
まじかるクラウンコーンドッグ(アメリカ合衆国)
日本ではアメリカンドッグとして親しまれています。
ソーセージにコーンミールで作った生地を付け油で揚げた料理です。
日本ではコーンミールではなく小麦粉が一般的です。
 

まじかるクラウンミニフランク&ポテト(ドイツ連邦共和国)

ハーブを効かせた豚肉料理です。

ウィンナー?フランクフルト?ソーセージ?

さて違いはなんでしょう?

 

まじかるクラウンヤンニョムチキン(大韓民国)

コリアンフードブームの中でも代表的な料理。

韓国のフライドチキンです。甘辛い味付けは後引くおいしさ。

 

まじかるクラウンマカロン(フランス共和国)

メレンゲ、砂糖、アーモンドを使った焼き菓子。

柔らかくしっとりした生地には、ジャムやクリームをサンドしています。

かわいらしいパステル調カラーが特徴です。

 

まじかるクラウンタコス(メキシコ合衆国)
薄焼きのトルティーヤに肉や野菜をたっぷりと包んだメキシコ発祥の料理です。
具材をごはんにのせて頂く「タコライス」は日本の沖縄発祥のお料理です。
 

まじかるクラウンガパオライス(タイ王国)

ガパオはハーブのバジルを意味します。

ナンプラーを使用した東南アジア系のエスニックな風味が特徴です。

日本では鶏ひき肉が一般的ですが、本場タイでは豚、牛、魚介など様座な具材が使われます。

 

まじかるクラウンフィッシュ&チップス(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)

魚のフライにフライドポテトを添えるイギリスの定番ファストフード。

サクサクの食感をお楽しみください。

 

まじかるクラウンかき氷(日本)

実は日本が発祥。かき氷の歴史は古く、平安時代にまで遡ります。

毎年進化し、ブームとなるかき氷。

チアリングフェスタのかき氷は?!

フェスタカラーのキュートなかき氷!お楽しみに星

 

 

 

チケットは事前購入がお得です!!


6月21日(金)までにチケットのご購入をお勧めします🎉
事前にご購入いただきましたチケットは

各校の担当インストラクターより最終レッスンにてお渡しいたします。

クラスでのお渡しができなかった場合は、フェスタ当日にチケット引換えコーナーがございますので、そちらでお渡しさせて頂きます。

 

チケットのご購入は【こちら】



<事前販売価格>

450円商品

★チュロス

★おにぎり

★ホットドッグ

★コーンドッグ

★ヤンニョムチキン

★マカロン

 

750円商品

★ミニフランク&ポテト

★タコス

★ガパオライス

★フィッシュ&チップス

 

300円商品(当日価格も同様)

★かき氷

 

*当日価格は50円増しになります。

450円商品→500円  750円商品→800円

*当日販売のチケットは、現金、クレジットカード、PayPayでのお支払いが可能です。

*準備数には限りがございます。

お目当てのフードが売り切れた場合でもチケットの払い戻しはできません。

同価格の他のフードとの引換えをお願いいたします。




📍開催場所
ホワイエにて開催🎉
開催時間:AM11:00~PM5:15
開催時間内は出入り自由となります。

 

パフォーマンスの合間に?

開演前のひとときに?

終演後にゆっくりと?

どうぞご自由にお楽しみください。

 

 

ご質問等ございましたらお気軽にチアリング事務局、または担当インストラクターへご相談ください📧

チケットのチケットのご購入は【こちら】