はぃ。

帰ってきたよー。おうちだよー。


んで、自己採載せとく!

本当にありえないよ。。。


国語 84/200

日本史 49/100

英語 140/200


あれ・・・自分早稲田目指してるんじゃなかたの??

9割・・・ましてや8割がない。

しかも、英語はマークミスで12点落としたさ。


それが入ってれば、152点だったよ。。。


帰ってきて・・・kazuさんのブログみたら、

英語はおんなじぐらいだったけど・・・


国語は8割いってたよ。。。

自分 半分の4割ですけどなにか?

とりあえず、敗因は漢文と古文です。

勿論、現代文も・・・


日本史は、鎌倉と室町を捨てましたから・・・

やっぱり模試で通用した知識は、

先土器 縄文 弥生 古墳

まででした・・・あー。

日本史 日本史


課題はいっぱい。。。


英語・・・

昼休みの時点で2科の結果を知って、

へこみ・・・。

自分がしてきた勉強はいったいなんだったのだろう?

とへこみへこみガーン・・


友達みんな町田だから、ぼけーと神様とお話してた。


礼拝の中でしか語られたことの無いみずほさん。

自分でもびっくりするぐらい。

たくさんのことを模試の会場で語られ・・・

元気100倍 アンパンマン!


その後の模試は、祈ってから、神に委ねてから

始めたら、英語読むの楽しくなっちゃって。

メンタル的には回復ー。

でも、高慢になりすぎたため、帰りの電車の中まで、

3問解き忘れたことに気づかなかったぁ。あぁ。


高慢よくないねー。


ほら、出来てないよ。

へりくだり・・・。


神様に委ねてー。


待ってろ!早稲田大学ちゃんきらーん


よし!

今日は妹に家庭教師ハート


Praise the Lord !!!!

!