はぃードキドキ

緊張のピーク。それでも、みんなを動かさなきゃいけないなんて、

辛いものがあるなー。

とりあえず、自分・・・。頑張った。

なんか、先輩とのかみ合い??が上手くいかなかったですか。

みんな、受付を終えて、会場へ。

てか、シャンデリアキラキラがあったよーな。

わー。台湾の子いっぱいいるー。ワラ*

当たり前でしょうがー。

とりま、みんなを座らせてー。

自分はおろおろ(汗。

緊張・・・緊張・・・。

マジ誰か代わって・・・。

ぎゃー。ごめんね。みんな弱いところ見せすぎだよね。

さき、お世話になりました。

ギュってしてもらって、落ち着いた。

さぁさ、台湾の子達が入ってきたよ。

みずほはメインテーブルで大人しく。

てか、さきいいなぁー。

プリンスの目の前ッドキンちゃん

でも、みずほの席からも見れるからいいやっ。


で、DIRの子と初お話し。

ここでわかったのは、プリンスは秘書だってこと・・・。

あららー。

まぁ、ドンマイなりねー。

DIRの子はめちゃ優しいー。いっぱいお話ししたー。

学校のこととかめちゃめちゃ色々。

なんか、日本語可笑しいのね。


しかも、プリンスは双子ー。

めっちゃ似てるッ。

ぃやーみずほが惚れたのはどっち?ワラ*

もう、2人ともみずほのプリンスだッ。

って、さきとお話ししたの。


で、で、で、


食事はビュッフェなりー。

なんか、色々食べた。明らか太るッ。


ケーキ美味しかったー。


お話ししながら、色々お話しー。

食事が終わったら、みんなのテーブルのほうに

遊びに行った。

みんなと絡みたいからね。

さきのお隣の子めちゃかわぃぃのー。

決めたー。

今度パーマかける時は、台湾風にするりゅ。

ぅんコリラックマ(おめかし)


そして、いよいよ合同会議なりー。


とんとんと、進んでいよいよスピーチ。

台湾のDIRの次だったんだけど、Melvinが話してるとき、

心臓壊れるかと思った。

打ち方速過ぎ・・・。

大丈夫?ワラ*このまま死んじゃうかも。

って、思うくらい。


で、みずほの番ねー。

プリンス弟クンが司会なんだけど、秘書だから・・・。

みずほの名前を日本語で呼ぼうとして・・・。

がんばって発音したんだけど、

・・・・・おきなわさん・・・・・

え!!!


!


カオ+汗


泣

おきなわさん?

ぎゃー!!

おきなわ みずほ 自分?

ひぃー!!


ちなみに、みずほの苗字はおかにわねー。


昔に1回間違えられたことあるよ。

2回目きたー。


爆笑ー。

日本人爆笑ー。


彼のおかげで緊張なんて、ふっとんでいってしまったのです。

ありがとう。

そして、みんなは日本語+通訳だと思っているスピーチを

中国語でやってのけ。

みんなから、褒められッ。

無事に、大好評のうちに終えられたのでした。


終わって座って、泣いたけど・・・。

安心したら、涙出てきた。

誰にも、見せなかった涙ー。

うちだけしか知らないー。ワラ*


その後は、講義を2つ聞き・・・。

みんな眠そうだったねー。


意見交換で、色々質問され、うちとしんちゃんで答え!

なんか、しんちゃんにむちゃぶり多いなー。

次は、残った2人かなー。



そんなこんなで、合同会議も無事に終わり。

写真の嵐に遭い・・・。

そして、プリンス+DIR+DIRで、写真を撮り。


会場を後にしたのでした。


その後は、ホテルでゴロゴロ・・・。


夕飯を食べに行きますー。

これで、今日の大仕事をとりま終わり。


2日目の夕飯は・・・。


覚えてない・・・。

ごめん。



帰りにセブンイレブンによって、

中国語版のmina買って、お菓子買ってー。


その夜は、みゆもみずほも他の部屋へお出かけ・・・。

先生ーDIRは悪い子です。


さきの部屋でさくらの練習ー。

発音の練習ー。


その後は、ガールズトークハート

語ったー語りまくった。


でも、3時ぐらぃには解散ーワラ*

さすがに、2日目にしてオールは辛いーーー。

その後、みずほはスピーチの練習して・・・。


寝ましたー。


あぁ、寝不足ッ。