台湾上陸ー。
本当なら、誰よりもテンソンHIGHなみずほさん。
でも、さすがにリーダーはそんなこと出来ないー
で、みずほは最後の追い出しサンやってたら、
途中で列が切れてる・・・
後半部分迷子ー?
いやいやそんなことは無い・・・
とりま探そう・・・。
そーだ、何回も来てるはまチャンに聞こうぜ
どっちー?
で、合ってたッ
さすが・・・!
で、なんとか入国ー
Welcome to Taiwan.
どうすんよー。台湾語ばっかりー。
生きていけるのー???
焦った焦った。
ロビーでわたなべ前委員長と会いました。
こんにちはー
そして、みんなでバスへー。
なんか、豪華
なバスですねー。
すごいッ。
で、ガイドさんとこんにちはー。
名前は か に さん♪
日本語上手ー
そして、最初は龍山寺に行きました。
なんか、おみくじとかいっぱいあったー。
仏教??なのかなー。
わかんないけど、珍しいから写真いっぱい撮った。
みんなおみくじに挑戦してたけど、
みんながみんなおみくじが出来るわけじゃないんだ。
なんか、石を2つ投げて同じ向きになったら、ひけるらしい。
しんちゃんは1回で揃ってたょ。
おみくじの内容も当たってたしッ(ワラ*
なんか、DIR雨女なもんで、台湾も雨ー。
みんなごめんよー。
で、くさなぎさんと2人で傘共有・・・
ありがとうございます。
そして、ご飯食べに行きました。
台湾料理のレストランー
んー。美味しいー。
普通に何でも食べれるー。
幸せねー。
ここで、DIRお仕事ー
いただきます と ごちそうさま の号令しましたー。
なんか、慣れないのねー。
そして、台湾のIACの子が果物を持ってきてくれたのー。
しかも、たくさんッ。
だから、持って帰ることにー。
そして、一行はホテルへー。
早く部屋にって、思ったんだけど・・・。
なんか、個人写真を撮らなきゃいけなくて・・・。
でもその間に急遽入った果物のお礼を中国語で練習してて・・。
ライさんごめんねー。
結局先生に見守られながら、自分写真撮りました・・・。
恥ずかしいのー。
そして、寝ようって思ったんだけど、まだまだ寝れないー。
まず、果物をみんなに配らなきゃッ。
かおりが手伝ってくれてなんとか、配り終えました。
緑の果物もらってくれたみなさん、ありがとう。
次は・・・。部屋に帰り・・・。
そう、この3日間可愛そうな事に同室なのが、
後輩のみゆチャン・・・。
みずほがくじ引きで選んだ相手です。
でも、めちゃかわいい子なんだよー。
よろしくー。
とりま、スーツケース開けて・・・。
自分の部屋状態にしてー。
スピーチの原稿出して、TV見て(ワラ*
そこは、あえてのTVでしょー。
みゆと仲良くならなきゃー。
で、お風呂はいってもらって・・・
でも、その間もみずほはTVTV!!!!
しかも、日本からメール来たッ
オーストラリアは受信できないのに、台湾は受信可能なんだねー。
返信はお金かかるからー。
とりまシカトごめんねー。
で、お風呂![]()
みゆには、先に寝てもらってー。
0時過ぎからスピーチの練習***
ひたすらひたすら、読むのー。
孤独ー。
でも、つき合わせるのは可哀想・・・。
飽きたら違うことしてー、気が済むまでスピーチの練習。
とりま、現地時間の2時過ぎ 日本時間の3時過ぎには、
体力が無くなって、寝ました。
1日目終了ー。