おはようございます。

朝からヒヤヒヤしていた母ちゃんですネザーランド・ドワーフ


今朝は、雪が積もっています雪だるま


あんぐり「雪降ると、みんなノロノロ運転で道が混むから早めに家を出なきゃだよ。」

と、兄ちゃんに声をかけて起こしました。


朝の情報番組でブラックアイスバーンの危険性をやってて、

あんぐり「雪道は、ブレーキが危険やからねぇ…」

と話しながら母ちゃんも送って行く支度をしていると、


お父さん「雪道走るのおもしろそうルンルン

オレ、チャリで行くわニヤリ


あんぐり「えっびっくりハッ


お父さん「ワクワクするんよねルンルン


と、母ちゃんが止める間もなく、いつもより20分早く自宅を出て行きましたガーン


大丈夫かなぁ…

天気良い時に車で行って、こんな雪の日にチャリで行くなんてガーン

滑って、転んで、頭打ったらどうしよう…

登校している小学生にぶつからなきゃいいけど…

と、次から次に湧き出る母ちゃんの不安ショボーン


横浜に行った時、位置情報共有アプリを兄ちゃんに設定してもらったので、アプリで見守る母ちゃんチュー


このアプリは、親的にはありがたいが、自分の位置も子どもに判るので、それはイヤだったりします笑い泣き(自分勝手)


アプリで見守る中、無事に到着した様子が伺え、ホッとひと安心照れ


そもそも、中学校に携帯を持って行くのは禁止なんですけどねぇえー

バレないように電源切って対策をしているようなので、黙認です照れ


雪道をチャリで走る。

携帯を隠して持参する。


やってみて、学んで行くしかないよね。

抜け道を探すのも彼の力になると信じて、親は見守ることしかできません照れ


いつもとは違う意味で朝から疲れましたアセアセ