おはようございます。

ようやく冒険の旅の疲れが癒えた母ちゃんですネザーランド・ドワーフ


いや〜、ほんと頑張りましたわ、今回は爆笑


参加したいイベントに、ギリ間に合うように着けばいいと思っている兄ちゃん。


今回の冒険の目的は、兄ちゃんが参加したいというイベントに参加すること、ただ一つ。だから、何が何でも、ちゃんと参加させたい=余裕をもって参加させたい母ちゃん。


この両者のせめぎ合いで、かなり葛藤がありました。


計画を立てて目標を達成する大切さを教えたかった訳ですが、教える人が母ちゃんなもんですから、イマイチ説得力に欠けてました爆笑


.・朝早くから夜遅くまで留守にすると予測されるので、ばあちゃん2号を前以てショートステイに預ける。

・ダンナさんを説得するのは、兄ちゃんがやる。ダンナさんからOKが出なければ、母ちゃんは連れて行けない。

・中学生でも1人で参加できるイベントなのか、運営に確認をする。

・どうすれば、知らない場所ではぐれることなく目的が達成できるか。


これらのポイントを押さえながら、冒険の準備&決行をした訳ですがニコニコ

なにげに下準備も大変でしたが、兄ちゃんは、ちゃんとダンナさんに交渉し、OKをもらっていました。ギリ前日の夜でしたが、いつ言おう、いつ言おうと葛藤する兄ちゃんにも寄り添いましたニコニコ


イベント開始の1時間前には会場に到着し、受付も済ませ、後は集合時間になるまで集合場所近くで待機する。

行く途中で色々と寄り道したいお店を見つけていましたが、

あんぐり「絶対に叶えたい目的は、兄ちゃんをイベントに参加させること。これが今回の冒険の目的!だから、他の楽しみは後回し。目的を果たせたら、その後のおまけを楽しむ。」

と、譲れない思いを伝えて、おまけは後回しにしました。


イベントに参加できた兄ちゃんは、

お父さん「めっちゃ楽しかったわ〜爆笑連れて来てくれてありがとうラブラブオレの為にこんなにがんばってくれて、スゴイ愛を感じたわ照れ

と、開口一番に感謝を伝えてくれましたルンルン


もうね、その言葉だけで、全ての努力が報われる訳ですよ爆笑

ピヤーと、スポットライトを浴びた気分でしたキラキラ


その思いも、ちゃんと兄ちゃんに伝えました。

あんぐり「あ〜、良かったわ〜爆笑今のひと言で、頑張りが報われた気分やわキラキラ兄ちゃんが喜んでくれて、母さんも嬉しいわ爆笑

と、心を込めてお礼を伝える大切さも教えました。


そして、そのイベントに参加したあと…

全く何にも計画していなかったので、知らない土地で、どこ行く?何する?で、2人ともパニック笑い泣き

兄ちゃんが携帯をググッて、

お父さん「このショッピングモールに行きたいい!」

と見つけ、

あんぐり「わかった!じゃ、そこ行こう。」

と、方角も調べず、カーナビに目的地を登録。

レッツゴー!


大型ショッピングモールだから、広大な敷地が確保できる少し街から離れた場所だろうと考えていたのですが、まさかの駅直結のショッピングモールでしたガーン


母ちゃん、田舎道の運転には慣れていますが、都会の運転は大嫌い。

片側二車線以上ある道は通りたくないのが基本ですが、時すでに遅しで、やっとの思いで到着アセアセ


朝早く出発したから、助手席で寝たり、車の中の曲は兄ちゃんが好きな歌で、母ちゃんの知らない曲ばかり真顔おもんねぇえー(=おもしろくないえー


カーナビに帰り道を入れて、とにかく街中から抜け出したい母ちゃん。


が、しかし、三連休初日。

カーナビが示す道路は、お祭りで通行止めゲロー母ちゃん、再びプチパニック笑い泣き


兄ちゃんノー天気に色んな話をしてくるけど、街中の運転に必死な母ちゃんは、全く頭に入らない滝汗路面電車まで走ってるガーン


こんなはちゃめちゃ珍道中でしたが、日付けが変わる前に、何とか無事に帰宅キラキラ


こうして冒険の旅は終わりました照れ


兄ちゃんは、感謝の気持ちを

お父さん「母さん、運転疲れたやろう?」

と、3分だけ、肩と腰を叩いてくれました爆笑

3分じゃ、とてもじゃないが回復しません笑い泣き

でも、その3分に兄ちゃんの感謝が詰まってましたラブラブ


無事に帰れてめでたしめでたしニコニコ