こんにちは。

雨の中、ばあちゃん2号の入居荷物の準備に東奔西走してきた母ちゃんですネザーランド・ドワーフ


今日も明日も妹ちゃんのバスケの試合ですが、今日は母ちゃんパスさせてもらいました。

遠方で試合なので、朝6時10分集合。

この時間になっても帰りますの連絡がないから、まだまだ時間がかかるんでしょうねショボーン


ばあちゃん2号はデイサービスでしたが、母ちゃんが6時に出るとなると…

朝のオムツは誰が変える?

デイサービスが迎えにきた時の送り出しは?

デイサービスから帰ってきた時の迎えは?

と、日中デイサービスを利用するにしても時間の制約がかなりあるんですよねショボーン


今夜、下弟くんに我が家に来てもらうので、明日は、ばあちゃん2号を下弟くんに任せて、母ちゃんがバスケに同行します。遠方の試合会場への車出しです車

他の保護者に任せっぱなしと言うわけにもいきませんからねアセアセ


せっかく確保できたフリーな時間を無駄に過ごす訳にはいかないので、もう、老健に入居できると仮定して、荷物を買い足しに走り回りました。



値札をはがし…

全ての持参物に記名…。


これまた複雑な気持ち…。


子どもが小さい頃には持ち物全てに記名していましたが、大人になって持ち物に記名をするなんて、めったにないですからねショボーン


色んな事に立ち止まって考えてしまいます。


これでいいんかな…って…