こんにちは
今日はもう爽やかな初夏の風らしきものが吹いています
春の野に出かけたのは
もう一週間以上も前になってしまいました
写真を撮りためていたのに
体が元気になると急に忙しくなって
時期外れになってしまいましたが
せっかくの写真なので
遅ればせながら載せることにしました
今どきは珍しくなってしまったレンゲの花
わが家の前の田んぼに咲いていました
小さな子供の頃には
この中でかくれんぼをして遊んでいたんですよ
寝っ転がると青い空
どこまでも高い高い青い空でしたね~
ミツバチが一匹見えるかな?
昔は養蜂家の人たちがこのレンゲ畑を目指して
日本全国を縦断したものでした
遥か昔のおとぎ話のようになってしまいましたね~
スミレさんは今もどこにも健在です
カメラのせいで色彩が宜しくありませんが
もっと綺麗な菫色しています
裏庭のフキ畑に咲いているキツネノボタン
キンポウゲ科の植物には全て毒があるから
覚えておくと良いよ
と、先日葉っぱの林さんに教わりました
確かに
他にもキンポウゲ科の花を知っているけど
あれにも毒があるのだ
野草採りで、毒の有る無しは重大
もう桜の花は散ってしまったけど
咲いていた時期のわが家と裏山
数十年前に植えた桜が毎年花をつけて
年々大きくなってくるので
早く植えておいて良かったぁーとか思います
桜の樹の元に行くと
ホントに大きくなったなぁ
と感心するのです
これからは
天辺のクスノキさん
右側の山のクヌギ林さんたちの
緑が映えてくる季節ですよ
タケノコも数個掘りました
心臓大丈夫か?
と心配しつつ
食欲には勝てず
汗かきながらゲットしました
すぐ傍のタケノコはもうこんなに伸びて
完全に手遅れ
ワラビを採りにでかけましたら
既にこんなになっておりました
羊歯になっていましたが
その中に出遅れたヤツがいて・・・
こんな感じで日当たりの良い
田んぼの畔斜面に群生しています
それでもこれだけ収穫できたので
大満足でした
普段なら散歩がてら歩いて来るところなのに
今年は車でちょっと回って行くという体たらく
桜並木も大きくなりました
これを植えた本人はもうこの世にいませんが
あっちから花見をされて喜んでいることでしょう
感謝です
今はもうソメイヨシノは散って
今度は八重桜の番ですね
いろんな種類の八重桜を植えたんですが
こちらも年々大きくなって
花が増えていくので楽しみです
八重桜は豪華です
関山はお花も食べられますから
いつか食べれるようにしてみたいなぁ
このブログを書いている時点で
もう八重桜も散り始めています
季節が巡るのが早いですね~
もう山々は萌木色
あ~あちらからPM2.5が飛来して来なければ
春の日はのどけからまし~なんですけどね~