大会翌日もレッスン、レッスンの後は・・・ | BUNNYSチアダンスクラブ☆関西各地で元気な笑顔を育成中!

BUNNYSチアダンスクラブ☆関西各地で元気な笑顔を育成中!

BUNNYSチアダンスクラブです☆
見学、体験随時受け付けております!
イベント出演のご依頼も承ります!
連絡先はこちら⇒090-5245-8477/cheerup.bunnys@gmail.com

関西各地で元気な笑顔を育成中!!

BUNNYSチアダンスクラブですうさぎクッキーキラキラ

 

初めての方はこちらも読んでみてくださいメモ インストラクター自己紹介はこちら
各クラスについてはこちら

 


日曜日、選抜クラスです地球キラキラ


大会出場の翌日ですが、


休むことなくレッスンですプンプン!!


私達にはまだ休憩する余裕はないのですプンプン!!




前日の大会の振り返りをして、


次への頑張るポイントを伝えました。


そしてその後今まで毎週のようにやってきたバレエレッスンの内容、


トレーニングの内容をもう一度説明し直しました。



100%わかっているつもりでいても、


勘違いしている部分や忘れ去っていることもあったりするもの。


そういう部分がないか今一度確認してもらいましたニコニコ


間違えたやり方でやり続けても結果がついてこないどころか形が違ったらもはや無意味ですからねガーン


振り返りをした後はダンスのタイミングの取り方、


アクションをどこに置くのかをみんなで揃えていく練習をしました照れ


もっと苦戦して時間がかかるかと思っていたので宿題にする部分もあるかな〜と思っていましたが、


案外すんなり進み、宿題にせずに済みました爆笑音譜


これでまた2月までに進歩すること間違いなしニヤリ


でも当然他のチームの皆さんも成長していらっしゃるわけで、


まだまだ頑張らないとな〜キョロキョロ


しっかり仕上げたいと思います真顔キラキラ






レッスン後は希望者で、


6月にレッスンをしに来てくれたあやり先生の応援へ星


エレコム神戸ファイニーズというアメリカンフットボールチームで


専属チアリーダーをしていらっしゃいますニコニコ


実は私も昔、1年だけこのチームに所属していました。


私が居た頃からあったダンスもあって懐かしかったですニヤニヤ




アメフト観戦は初めて!


という生徒達や保護者さんにアメフトのルール解説もしましたニコニコ


アメフトのこと少し知ってもらえて、


興味を持ってもらえたでしょうか?


アメフトを知っている人口が増えたら私も嬉しいです!


今回は急遽決定したスケジュールだったので選抜クラスしか声掛けできませんでしたが、


来年は前もって決めますねお願い


他にも行きたい人が一緒に行きましょうキラキラ











コスモス犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたまキラキラお知らせキラキラ犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたまコスモス


ゆめみる宝石大人CHEERクラス日程ゆめみる宝石

ー年内ー
11月16日(土)15:00〜16:00
12月15日(日)13:00〜14:00
12月21日(土)15:00〜16:00


場所〉
Studio Flash(貝塚市三ツ松1469-3)
オークワ三ツ松店近く

〈レッスン費〉
月1回:1,500円+税
月2回:2,000円+税

ぽってり苺お子様連れ歓迎ですぽってり苺

レッスン参加のご予約は
メールcheerup.bunnys@gmail.com
スマホ090-5245-8477
ヤスエダまで

鉛筆方眼ノート講座日程鉛筆

ダイヤモンド方眼ノート1DAYベーシック講座ダイヤモンド

①10月22日(祝)10:00〜17:00
   @和歌山市(和歌山県民文化会館)

②11月4日(祝) 10:00〜17:00
   @貝塚市(Studio Flash)

③2月24日(祝)10:00〜17:00
   @本町(TSUBAKI本町スペース)


詳細・お申込みはこちら


ダイヤモンド「超」結果手帳スタートアップ講座ダイヤモンド

①10月28日(月)09:30〜11:30NEW
   @貝塚市(Studio Flash)

②11月11日(月)09:30〜11:30NEW
   @貝塚市(Studio Flash)


詳細・お申込みはこちら


ダイヤモンド方眼ノートfor KIDSダイヤモンド

Coming soon
 

ダイヤモンドスーパーブレインメソッドダイヤモンド
  
Coming soon



講座のお問合せは
メールnote.bunnys@gmail.com
ヤスエダまで(お電話での受付不可)


☆BUNNYSチアダンスクラブ☆
ホームページはこちらパソコン
各種お問合せはこちら手紙