今日は、車のエアコンのフィルター交換をしてみましょう

用意する物

車:1台

新品エアコンフィルター:1枚

作業時間:10分程度

以上です。

 

では早速取り掛かって見ましょう社主によって、違いますが、だいたいグローブボックスの裏辺りに最近の車は、備わってます。

まずはグローブボックスを掛けます。左右に爪が有るので右なら左に押して外しましょう。

続いて左側は、右に押して外しましょう。簡単に外れます。

開けると蓋が見えてくるので外します。

不織布のパーツを引き出します。結構誇りが詰まってるので慎重に

これが取り出したものです。たぶん新車乗り出しから交換して無さそうな感じですね。

結構埃だらけ

今回新品のフィルターです。

装着、ガッキン~メーカーによって向きが有るので取説よく読んで正しくセットしましょう。

で蓋して終了。後はグローブボックスを戻すだけ

以上がエアコンのフィルター交換になります。

自分でやればパーツ代だけ、ディーラや業者にやらせると工賃で500円から1000円くらいかかります。

 

これで奇麗なクーキが吸えます。