今日の朝活はクイックレスポンスとガイド試験プレゼン練習。

 

ハローのMLで、今年のプレゼン・通訳トピック予想大会があり、そこで受験生もみなさんが応募したトピックのリストをエクセルでつくり、ランダム関数をつかって、一番上にきたトピックを使うことにしました。

 

重複しているトピックもあるものの、300以上のトピックがあります。

試験までにおわらないかもまったり

 

そして、予想大会に応募されたみなさんのアンテナの高さと日本文化を愛する心、ガイドという仕事に情熱をもって臨むぞ!という深い気持ちに感服です。

どのトピックもこれまでの出題傾向はもちろん、日本の現状や流れなどをしっかりと把握されていて、勉強になりました。

 

さて、今日のトピックは「今年の漢字」

年末にお坊さんが筆で書いて発表しているアレですね。

 

TVで報道されていうのがうっすらとわかるだけど、ネタがありません。

 

プレゼン内容は、

年末になると今年の日本を表す漢字が発表される。

お坊さんが筆で書いて発表する。

ポジティブな漢字もネガティブな漢字も選ばれる。これは日本文化にしては珍しい気がする。いいところは発表するけど、臭いものにはフタをする傾向があるので(私の思い込み?

これが発表されるともう年末だあ・・・と感じる。

漢字はアルファベットやひらがな・カタカナと違って、その文字自体に意味がある。

例えば「愛」はこの1字でLoveを表しているんだよ。おもしろいと思わない?

是非日本のこういった日常的な文化にも慣れ親しんでね。

 

最後はメタメタですね。もう今年の漢字ネタが薄すぎてそれでは時間がたりず、漢字の説明ににげちゃいました。

 

プレゼンの型として、導入とシメをきめているのですがシメは「Recommend」です。

今年の漢字でなにをRecommendすればいいのやら・・・と思い苦しまぎれに日常的な文化をもってきてみました。

 

でもガイドブックにはのっていないような日本の日常についてのプチ雑学をご紹介するのもありかな・・・と。

これからはRecommendするのが苦しいときは、この手もつかえるなうふふ

 

さて、今年の漢字のネタです。

 

世相を表す漢字1字を公募で決定。

日本漢字能力検定協会のキャンペーン。

清水寺の貫主が協会の理事だった。

1995年に始まった。

日本以外の漢字文化圏でも広がり同様に今年の漢字を発表しているところがある。

 

単語

貫主(カンシュ):かんすとも読む。一宗一派の頭領の意。天台座主をさして用いられてから、おもに僧職に適用。のち各宗の本山や諸大寺の住持の呼称となる(コトバンクより)

 

Kanzi of the year

best syboizes the national mood in 2015

best representing the social trends in 2015

single charactr deemed most evocative ot the events of the last 12 months

 

It was selected based on votes cast by the general public.

129,647 entries received

8,679votes

 

chief priest

head priest

 

December should be a time for retrospection.

 

consumers front-loading major appliance, vehicle, and home purchases ahead of April 1 and curtailing spending after the higher rate went into effect. (駆け込み需要と買い控え)

 

 

ランキングに参加していますおさる
にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ にほんブログ村