長らくお留守にしておりました。
年間目標にもいれてあった、仕事関係の資格取得試験を重い腰を上げて申し込み、そこから怒涛の試験勉強をしていました。

通信教育をベースにした物で勉強をして、その内容の筆記試験+面接が資格認定試験になるのですが、範囲がきまっているものの試験って、大学の試験ぶりだから、いやぁ、ペースがつかめなかった。

しかも、かなりマイナーな試験なので、試験内容とか(過去問公開なし)ググっても何もでてこないし、受験記ブログは古い形式のものばかりで、なんとなくの雰囲気しかわからないし。

どこまで暗記すればいいの?この細かい表やコードも全部なの?でも通常業務では一覧表みながら仕事するわけだし、ここまで暗記は必要ないよね。
この項目は年度ごと、悪くすると年度途中でも変わる可能性があることで最新情報をチェックしながらすすめるべきものなんだから、試験にですかなぁ。。。でも重要事項だしねぇ。。。と、迷うと結局何度も何度もテキストをやり、ノートにまとめ、図を作り、暗記しを繰り返して3月は、ほぼ試験勉強に費やされました。

ラストスパート1週間で、なんと腰を痛めてしまい、普段でも時間がかかる家事がスローペースでしかできずに時間を取られ、涙目。

そんな時は子どもたちが優しく協力してくれて。手抜きも料理も我慢し(これはいつもだけど。。。)、誇りでは死なないという生活を実践し(あ、これもいつもか・・・)、重い荷物を持ってくれ、優しい言葉をかけてくれました。

あぁ、家族の協力ありがたや。

行きの新幹線で、最後の悪あがきをして



試験会場につくと、なんと待合室には友人が。
こんな全国で数十人しか受験しない、しかも遠隔地の試験場であうなんてびっくりです。
彼女も同業なので、お互い通信で勉強しているというのは知っていたのですが。

知っている顔があると安心しますね。
特に知らない土地では。
お昼をはさんで面接⇒筆記の試験だったのですが、お昼は彼女と一緒に食べて、ぺちゃぺちゃお互いの近況報告をしているうちにあっという間に時間はたち、午後の筆記に。
この時間のお陰でリラックスして臨めました。

帰りは、行って見たかった場所にふらりとより、春の日差しの中少しのんびりできました。
こうやってみると、日本にもいろんないいところあるな~。
日帰りでこれるんだから、もっともっとプチ旅行して子どもたちも一緒にいろんな風景をみたいな・・・と思いました。

帰りは、おきまりの始発ベルと同時にプシュっとプルタブをあけ、エキナカで調達してきたプチぜいたく肴でリラックス。しばらく我慢していたので、本をむさぼり読みました。

写真をとって、使用前・使用後風にのせたいと思ったのですが、時間帯的に車内が込み合っていて、おばちゃんが肴とビールの写真とってたら奇妙かな・・・と撮れませんでした。

結果は2カ月位かかるそうなので、次なる目標に着手します。
(今回の反省を踏まえて、計画的に地道にやるぞ~~)

今回の追い込みのお陰で、朝習慣が戻り試験後も快調に目覚めています。まだ腰が痛いので、同じ姿勢でずっと机での勉強もつらいし、床に座っての勉強は無理なのがたまにキズですが・・・。