昨年通っていた東京のスクールから、来年度のご案内をいただきました。
す、すると。。。。
昨年私が通っていたコースの1つが開講されていません!
私は初級コース終了後(最後少しかぶりつつ)中級コースを受講したのですが、その中級コースがなくなっていました。
講師のS先生が講座中に、
「そろそろ後進の育成からも引退と思っているのですが、ここのスクールを立ち上げた方には恩があってね~。私が教えているのはここと、某大学院と2つだけなんですよ」
とおっしゃっていて、
来年にでも引退されてしまうのかもしれないわ~本当にこのタイミングできてよかった!
と思っていたんですが、本当に去年いっといてよかった。
中級コースでは初級よりつっこんだ演習形式でいろいろなトレーニングチップを伝授していただきました。
あの半年があったからこそ、やっぱり私は通訳がすきなんだって再確認できて今も訓練を続けています。
子どもが小さいから。。。
姫1号は小学校に入学したばかり。もっと慣れてから。。。
震災後で地元を離れるのが不安だわ。。。
相方が単身赴任しているのに週末家をあけていいのかしら。。。
もう少し独学して英語力をのばしてから。。。
中級コースについていけないんじゃないか。。。
いろいろ迷ったけど、やっぱりあの時決断してよかった。
思い立ったが吉日なんだ。
ついまだ3歳の姫2号にも
「ひめちゃん好きなことやりなさいよ~。やりたいと思った時にね~。ママ応援するから。子どもを産むことはできないけど面倒見ることはできるから、どんと将来のおばあちゃんにまかせときっ!」
と、興奮して話しちゃいました。
あ~、やっぱり応援してくれる家族に感謝だね。
このままでいいのだろうか・・・といろいろ迷うこともあるけれど、たんたんと道を進んでいけばいいんだ。
いつどんなチャンスがきてもいいように。
いつどんな「思い」が芽生えてもいいように。
ランキングに参加しています。
クリックいただくと励みになります。
にほんブログ村

にほんブログ村