いいサイトみつけました。
年1回行われている国際文化フォーラムのサイトですが、フォーラムの報告書が日英版あり、スピーチやセッションが掲載されています。
セッションは即興ですし(もちろん準備はされているのでしょうが)、読み原稿がないので、いわゆる日本語らしいあいまいさがある部分もあって、それを英語でどう表現しているかも見れるので勉強になります。
第7回までアーカイブがあるので、みっちり勉強できそうです。
私の悪いと事はこうやってマテリアルを集めることに注力しすぎてしまって、それを消化できないところ。
1つ1つ丁寧にやって身につけます
ランキングに参加しています。
クリックいただくと励みになります。
にほんブログ村

にほんブログ村