ERI好み挑戦記☆ -6ページ目

ERI好み挑戦記☆

海外旅行大好き!マッスル大好き!ランニング大好き!パン作り大好き!お買い物大好き!なワーママです♪
前タイトルだった愛息子とホノルルマラソン完走の夢を2013年実現☆

Hello♪



こちらのつづき


羊蹄山を下山後は急いでホテルに戻りシャワー浴びてからコインランドリーに洗濯物を入れて、ディナーへ



前回行って美味しくてリピ予約したふくろう亭


おばさんノーメイクは公害になりそうなのでサングラスで隠す😆





今回も大変美味しゅうございました💕



ジンギスカン食べてからはコインランドリーに洗濯物取りに行ってホテルに戻って、もう一軒ホテル近くの居酒屋へ




北海道は何食べても美味しい😁



そうそう、この日はホテルを移動しました。

今回1泊目はフェアフィールド、2〜3泊目は昨年できたコートヤードに宿泊



フェアフィールドの方が広いしバスタブあるけど、コートヤードは新しくてきれい。バスタブは無くシャワーブースだけど大浴場があるから良きです。




Hello♪



こちらのつづき



エスコン堪能した後はレンタカーで札幌に戻り早めに就寝。


ちなみにエスコンの駐車場はアプリで予約できるのだけど、タイミング遅かったのでエスコンの駐車場は空き無し。やむを得ず北広島駅近くの駐車場を予約したが、駅よりさらに先で結構遠かった😰

また車で行くならなる早で駐車場抑えよう。



翌日は北海道の富士山と言われる羊蹄山の登山に!


晴れていたらこんなに素敵なお山です!

→☆


登山コースはこちら

→☆


京極コースでスタート




前日まで雨だったので、この日は雨止んでいたけれど、生い茂った木々から水滴が落ちてくるので終始レイン脱げず😰



レインのボトムスも必須だった。油断して忘れたのよね。


トレイルパンツだったのは救い。

標高1000mくらいまではとにかく茂みをかき進むので、これから羊蹄山登山する方は晴れていてもロングパンツ推奨です!


こんな道を進むのよ


六合目


まだ雪が残っていた




いよいよ山頂へ


真っ白です😰




1898mという標高や、片道4kmという距離に騙された、本当にキツかった!!



そして登りより辛かったのが下り。



塔鍋練でだいぶ下りの恐怖心無くなってきたけれど、ここの下りは段差も大きく、ぬかるんでいてとにかく滑る!


5回は尻もちついたな😰



下りきった頃にはげっそりでした😭




下山したら山頂は晴れてきた!


なんとタイミングの悪いことよ、、



やはり富士山と名のつく山は登るより見るのが良いなと思いました😅


羊蹄山、個人的には本物の富士山よりきつかったよ😭

Hello♪



こちらのつづき


ホテルに荷物を置いてからはお楽しみのこちらへ




来たぞ、2年ぶり、2度目のエスコンフィールド!



しかも今回は


バックネット裏、こんな素敵席でした💕



この日はヤクルトを迎えての交流戦。


セリーグはジャイアンツだけど、パリーグはファイターズを応援しているので、この日ももちろんファイターズを応援



サッポロクラシック飲んで


ピザーラのこの伊藤大夢ピザがチーズたっぷりでめちゃ美味しかった💕



結果はファイターズ快勝でした☺️

エスコンは応援団が内野側なのもまた迫力あっていい!



エスコン内にはつば九郎神社も旅してきていたよ、三連敗でスワローズファンは散々でしたが😰




エスコンはやっぱり楽しいし美味しい!



そしてその1週間後、東京ドームで日ハム交流戦も観に行きましたの!




すっかりソフトバンクからファイターズに乗り換えた胡散臭い夫婦と😆


DDくんはこの夫婦が大好物なので久々に会えて楽しかったそうです😁



私はDDくんと野球観れるのが何より幸せな時ですヨ😘😘

デート風💕🥰


ジャイアンツ対ファイターズだとやはりジャイアンツ押しなわけだが、危うく北山にノーヒットノーランで負けるとこでした😰


ま、仕方ない。


セリーグ選手、ファンにとっては悪夢の交流戦も終わり、ようやく昨日から通常運行。

後半は勝利スタートできたけど、岡本が戻ってくるまで未だ苦戦は続きそう。


我がジャイアンツ、後半戦盛り返せますように🙏