帰宅してからてんやわんやです。 | 一岡瑞希 official blog 「みずきよければ月宿る」

帰宅してからてんやわんやです。


大量の貢物に埋もれてます笑。


お名前は「えまちゃん」になりました😊全然夜泣きしないし、静かだし、存在感が薄めで生きてるのか、たまに心配になるくらいです💧


さて、スーパーお姉ちゃんまいぴーは、お手伝いを沢山してくれます!が、拗ねるのも多くなり、ちょいめんどくさいですが、チア頑張ってます!


蘭丸はまた一匹増えたにゃとすぐ受け入れておりました😼



さて、火曜日に退院したんですが、かずまがやらかした事件(私が入院中に)で、謝罪することに、、、かずまが100%悪いわけではなく、ほんと事故レベル案件。


正義感が強いかずまは、注意したのに、やめない子を押さえる為に、手を差し伸べた時にたまたま爪が引っかかってしまった(無傷)のをなぜかめっちゃ相手側のお父さんが激おこしていまして、、、幼稚園で保護者間でそういうのはやめてくれって言ってるのに、あまりにもしつこいので、謝罪しました。


そんで一件落着かと思いきや課外の先生から電話が来て、課外活動中に経緯は分からないけど、お友達を噛んでしまったらしく電話が来ました。。


男の子のママってこんな感じなのか?💧ってくらい、色々やらかすかずま、、、しかも私この日退院してきたばかりだよ😓と心労が絶えません。


出産して1週間で幼稚園に行き、先生とも色々話してきました(各方面のお母さん達に、出歩いて大丈夫なの⁉️と心配されました)いや、ダメよね。でも、そうも言ってられない。


そして翌日水曜日、熱を出すかずま。幼稚園休む(前日に謝罪の嵐だったので変なウワサなきゃいいが)そして、昨日、熱がまたぶり返したので、休む。病院へ行く、溶連菌発覚😇わーまじかー。


生後10日の赤子に移らない事を祈るばかり、、、そして、まいにも移らないでなんとかしたい所です。。。


ほんとこのこは、、、苦笑

一岡瑞希*