妊娠6ヶ月☆23週☆りんご2個の大きさ | 一岡瑞希 official blog 「みずきよければ月宿る」

妊娠6ヶ月☆23週☆りんご2個の大きさ

妊娠6ヶ月最後の週、23週に入りました!今週はりんご2つ分の重さ🍎🍎まだそんなもん⁉️体感はだいぶ重いです笑。



先に超音波検査をして、早産になってないか、胎盤はちゃんとした位置にあるかをチェックしました。検査は問題なく終わりました😊

因みに、子宮頸管の長さを聞いてみたら、私は4.5cmでした。平均は3.5cm〜4.5cmなので、平均内です。頸管が短いと、切迫早産のリスクになったりするそうです。

週数同じの友達は元々短いらしく、現在2.7cmって聞きました。更に子宮頸管無力症に近い感じらしく(子宮口が勝手に開いてしまう)早産のリスクがある為、子宮口(出口)を手術で縛ったそうです😱放っておいたら、赤ちゃん出てきちゃうので💦

手術で麻酔するとは言え、子宮口を縛るなんて、想像しただけでも痛い😱😱😱

これが、2.5cm以下とか、お腹が張ってきちゃうと切迫早産になって、即入院、トイレと食事以外絶対安静生活だそうです😅ひぇ。

人によってこんなにも違うもんだな〜と、出産とは神秘的で本当に命がけです。。。

てか、私、身長が低いわりに、頸管長くないか⁉️短かったら、リスクもありますが、スポンって産まれるのかな⁉️とも思ってしまいます😅普段ならばたった4.5cmなんて、、、と思いますが、出産となると、産まれるまでの道のり長い😨1分1秒でも早く産めるなら、もうちょっと短くなって欲しいところです😅

頭小さい子だといいなぁ、、、かと言ってまた2100g台だとまた心配になっちゃうし、でも、まいぴー以上の子を産める気が、、、しないww  2回目だし、1年ちょっとしか経ってないから、子宮口ガバーっとすぐ開いて短時間でサクッと産みたいです👶笑。

助産師さんとのお話はほぼ雑談でした😊てか、久しぶりに人と話したからwww 楽しかったし、気分転換になりました⭐️普段まいぴーと蘭丸と旦那さんとしか話してないので、会話が成立するw

あとは、、、体重管理頑張ってと言われましたwww 二人目は太りやすくなるから、気を付けてと。

ここに来て、体重がじわりじわり。。。前回からプラス2.3㎏、、、ヤバイ。一週間で300g〜500g増が良いらしいので、ちょっとオーバー。。。

8ヶ月の後期に入ると空気吸うだけでも一週間に1㎏増えていくようなペースになるので、なんとか耐えたい😭でも、ご飯美味しい😭苦笑。

あと、まいぴーが居るとまいぴーの残り物を食べてしまって、1.5人前食べてる事になってしまっているのが原因なので、勿体ないけど、、、食べないように気を付けます😢

今日の写真は噂の一日違いの友達🐰
同じ週数で、私の方が一日遅いのに、私の方が大きくないか⁉️

一岡瑞希*