KoAloha D-VIの弦の張替え | 穏やかな一日を!占い師幸宏のブログ

穏やかな一日を!占い師幸宏のブログ

占い師幸宏です。
日々の中で見過ごしてしまうかもしれないような幸せを感じる何かを探していきます。
占いのやハワイの叡智マナカードリーディングメッセージもお伝えして行きます。
エンパス・手相・シックスセンス・産業カウンセラー・ITコーディネータ・ウクレレ

イベント出展情報

 

ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。

 

6弦ウクレレのKoAloha D-VIを使っています。
しばらくは、そんなに出番がなかったのですが、先日のライブでは、ウクレレ1台での伴奏だったので、音が響くのと、低音域も出るので、しばらくぶりに引っ張り出しました。ですが、久しぶりだったので、弦がだめになっています。
張り替えようと思いましたが、6弦ウクレレなので、弦がちょっと特殊です。
クラシックギター用のアルト弦がちょうどよいのですが、手持ちに無かったです。

最近は、ウクレレ弦に、フロロカーボンの釣り糸を使っています。
コスパがぜんぜん違うのと、太さがいろいろあるので、自分に合った太さを探すことが出来ます。
僕は、早いフィンガリングが出来るように、少し細めの弦を使っています。
ですが、6弦ウクレレのうちに、それが効くのが1弦から3弦までです。

手持ちには、昔購入した、クラシックギター弦がありました。
どうせ、使わないから...その中の5弦を6弦に、4弦を5弦に使いました。
太さを調べると、ちょうど良い感じでした。
そして、4弦は、バラで、これだけLow-G弦をアマゾンで発注しました。
というわけで、1弦から3弦は、釣り糸。
4弦は、ウクレレ用のLow-G弦。
5弦と6弦は、クラシックギターの弦の流用。
なんだか、ややこしくなりました。
1弦 0.47mm(フロロカーボン:釣り糸:8号)
2弦 0.62mm(フロロカーボン:釣り糸:14号)
3弦 0.78mm(フロロカーボン:釣り糸:224号)
4弦 0.76mm(ウクレレ弦:Low-g:巻弦)
5弦 0.92mm(クラシックギター弦:4弦用:巻弦)
6弦 1.13mm(クラシックギター弦:5弦用:巻弦)

ですが、すごく調子良いです。
弾きやすいです。
1弦から3弦は、フロロカーボンで、4弦から6弦の巻弦は、ナイロンです。
でも、なんの問題もないです。
ただ、弦の入手性が、ちょっと面倒ですね。
クラシックギターのバラ弦、結構高いです。
Aliexpressで売ってる、バラじゃないクラシックギター用の弦(でも、品質は不明)のフルセットの方が安かったりします。
なので、それを購入して、もったいなから残りをメルカリで売るのもありかもしれないですね。
それでも、使いやすい張り方が見つかったので良かったです。

 

mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。

 

占いやカウンセリングを通して、メッセージをお伝えしていきます。

 

個人セッションは、携帯電話、LINE、Zoomで30分間6000円(延長10分間2000円)です。

お気軽にお問い合わせ下さい!

LINE公式アカウントです。気軽に登録してください!
LINE公式アカウント