走水神社さんに参拝しました 海沿いの散歩 | 穏やかな一日を!占い師幸宏のブログ

穏やかな一日を!占い師幸宏のブログ

占い師幸宏です。
日々の中で見過ごしてしまうかもしれないような幸せを感じる何かを探していきます。
占いのやハワイの叡智マナカードリーディングメッセージもお伝えして行きます。
エンパス・手相・シックスセンス・産業カウンセラー・ITコーディネータ・ウクレレ

イベント出展情報

オンライン鑑定受付中です。お気軽にお問い合わせ下さい!

ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。

 

2022年1月3日に、お世話になっているアーントマサコ先生の初詣イベント「新春ハッピーワーク【走水神社初詣】と宇宙から、海の女神からのメッセージ」が行われました。
参加させていただいて走水神社さんに参拝させていただきました。
毎年恒例なのですが、昨年は、コロナ禍のために残念ながら開催されませんでした。

走水神社さんは、神奈川県横須賀市にあります。
僕のうちからだと、3時間近くかかります。(笑
ですが、その時でないとお会いできない方もいるので楽しみに参加しました。
走水神社さんの最寄り駅は、京浜急行の馬堀海岸駅です。
馬堀海岸駅から走水神社までは、バスも出ています。
僕は、歩いていきました。Googleさんで調べると3kmぐらいで40分程度かかります。
実際歩いてみると、アップダウンもあるので、もうちょっとかかると思ったほうが良いです。

駅を降りて、海沿いの道を目指します。
海が見えて、景色が開けます。
海沿いの道を歩くのは、とても気持ちが良いですね。
出たところは、ちょうど北を向いています。東京湾を向いています。
ですので、正面左側には猿島(後でGoogleMapで確認したので、そうだと思います)が見えます。
右側の先には房総半島です。
左手側には、三浦半島の先に富士山がきれいに見えていました。
とても美しい景色です。
そして、東京湾だから、なんだかいろいろ建物が見えたり、船が見えたりで賑やかです。
普段、海から遠いろで生活しているので、海が見えるとテンションが上ります。
余談ですが、僕の住んでいる野田市は、海からは結構遠いです。
千葉県在住だと、なんか、海近に思われることもありますが、千葉県とても広いです。(笑

走水神社さんの御祭神は、日本武尊(やまとたけるのみこと)と弟橘媛命(おとたちばなひめのみこと)です。
日本武尊は、東方遠征にために、焼津、厚木、鎌倉、逗子、葉山を通って、こちらの走水の地に到着されたそうです。
馬堀海岸駅から走水神社に向かう途中にある、御所が崎に御所を建てたそうです。
こちらの走水の地において、日本武尊と弟橘媛命は村の人からとても慕われていました。
そのときに村人に与えた冠を、村人が石櫃に納め土中に埋めて、その上にお社を建てましたことが、走水神社の創建だそうです。
こちらの走水神社の地から、東京湾を挟んだ対岸の上総国に渡るときに、日本武尊は、大きな悲劇に見舞われます。
続きは次回です。

 

mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。

お気軽にお問い合わせ下さい!

オンライン(Zoom・Line・携帯)、対面での個人セッションを承っております。料金は10分毎に1,500円です。お気軽にお問い合わせください!
 

Youtubeチャンネル始めました。良かったら登録して下さい!
ちーまるチャンネル

LINE@です。時々、いろんな情報を流していきます。気軽に登録してください!
友だち追加