北口本宮冨士浅間神社に参拝しました 木花咲耶とペレ | 穏やかな一日を!占い師幸宏のブログ

穏やかな一日を!占い師幸宏のブログ

占い師幸宏です。
日々の中で見過ごしてしまうかもしれないような幸せを感じる何かを探していきます。
占いのやハワイの叡智マナカードリーディングメッセージもお伝えして行きます。
エンパス・手相・シックスセンス・産業カウンセラー・ITコーディネータ・ウクレレ

ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。

 

前回からの続きです。
拝殿で参拝させていただきました。
風格があって、なんだか近くにいるととても落ち着く雰囲気の拝殿です。
山には神様がいることを感じ取ることが出来ます。
富士信仰、浅間信仰、浅間大神、木花咲耶、時代によって、お祀りされる神様は変わりましたが、富士山の象徴は女神様です。
遠く太平洋で隔てられたハワイ島、活火山、キラウエアに住むペレ様も女神様です。
国や文化が違っても、火山の山の神様は、女性の神様なのでしょうか。
とても不思議です。

個人的には、男性的なエネルギーも感じました。
よく見ると、天狗様もお祀りされています。
烏天狗様と大天狗様。男性的なエネルギーも強いのかもしれません。
富士山には、大天狗番付にも名前がある富士太郎(富士山太郎坊)という天狗様も居ます。富士山の五合目付近は天狗の庭とも言われているそうです。

拝殿の後ろには、対をなす西宮本殿と東宮本殿があります。
西宮本殿には、天照皇大神、琴平大神、豊受大神。
東宮本殿には、天津日高彦火火出見尊がお祀りされています。
また、大国主神と事代主神の上りがたくさん立っていたのですが、どこにお社があるのかがわかりません。
よくよく探してみると、なんと本殿の後ろに恵比寿社と言う形でお祀りされています。
本殿の後ろに違う神様をお祀りされているのってはじめてみました。
こちらにおられる大国主神と事代主神(大国様と恵比寿様)のお力が強い感じです。
そして、なんだか、明るい神様です。

拝殿の右側には、末社摂社が並んでいます。
その先には、富士山の登山道に続く鳥居があって、その先には祖霊舎があります。
こちらの祖霊舎で、富士登山の安全祈願が行われるそうです。
富士山への道中で、命を落とした人も、きっとこちらで祀られているのではないでしょうか。
そんな感じがします。

北口本宮冨士浅間神社さんの境内社で、諏訪神社もあります。
諏訪神社さんは、北口本宮冨士浅間神社さんより歴史が古いそうです。
また、日本三奇祭の「吉田の火祭り」もこちらの諏訪神社さんで行われるそうです。
参拝すると、北口本宮冨士浅間神社さんより厳し目のエネルギーを感じます。
山の神社の気が強いですね。

 

mahalo
最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

僕は人の感情や意識を感じ取るエンパス(共感能力)です。
スピリチュアルリーディングとカウンセリングを組み合わせたセッションを行ってます。恋愛や自分自身のこと仕事や家族のお話が多いです。お話をきくだけでも大丈夫です。
セッションは、10分1,500円です。対面でもLINEやSkypeや電話でも行っています。電話やLINEのセッションが多いですね。詳しくはこちらのページです。

 

Youtubeチャンネル始めました。良かったら登録して下さい!
ちーまるチャンネル

 

LINE@です。時々、いろんな情報を流していきます。気軽に登録してください!

友だち追加