誕生日と命日と遺骨 | 穏やかな一日を!占い師幸宏のブログ

穏やかな一日を!占い師幸宏のブログ

占い師幸宏です。
日々の中で見過ごしてしまうかもしれないような幸せを感じる何かを探していきます。
占いのやハワイの叡智マナカードリーディングメッセージもお伝えして行きます。
エンパス・手相・シックスセンス・産業カウンセラー・ITコーディネータ・ウクレレ

ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。

 

今日は生きていればちーまるの誕生日です。
天国に行ってしまうと、なぜか命日のほうが馴染みが深くなるから不思議です。
ちーまるが天国に行って2年と4ヶ月です。
その間にいろんなことがありました。
生活も変わりました。
ちーまるが生きていた頃に使っていた家具類もだいぶ処分しました。
部屋のレイアウトを変えたりしてずいぶん雰囲気を変えました。
それでも、なぜかちーまるが使っていたものは捨てられないでいます。
きっと、僕と同じお家も多いとお思います。

最近は遺骨をどうしようかと思っています。
いろいろ調べても、いろんな事が言われてますね。
最近では、お家に置く人も多いですね。
お庭に埋めたり、個別で埋葬すると寂しがるとか、お家に置いておくと思いが残って成仏しないとか書いてあるサイトもあるし、そんなことは気にしなくて大丈夫と書いてあるサイトもあります。
宗教的な背景や、法律的なこと、スピリチュアル的なことで解釈が変わってきます。

ペット霊園や斎場の慰霊碑などへの納骨。お寺さんでも扱われているところもあります。
個別での納骨、集団での納骨。管理費を取るところもあれば、斎場の慰霊碑などは無料です。
お庭へ埋葬する場合も、骨壷から取り出して埋葬する方法や骨壷からごと埋葬する方法があります。
ちーまるの遺骨はパウダー化しているので散骨はしやすいと思います。
お家での管理では、カビに注意が必要だそうです。

本来、スピリチュアルなことをやっていると聞かれたりする立場だったりするけど(笑)その人それぞれの考え方と整合性を取らないといけないので本当は何が良いかはわからないです。
個人的な考えですが、大切に出来る場合に限ってお家に置いておいても良いと思います。
気持ちの中で風化してしまって大切にできなくて意識から外れてしまったら、埋葬したほうが良いと思います。
また、気持ちの中で執着を持ってしまうのであれば、手元に置かないほうが良いと思います。
気持ちの整理がつくまではお家に置いておいても、あとで埋葬しても良いと思います。

気持ちをもって供養をすることが大切だと思います。
僕自身は、気持ちの整理が着いたら、庭のちーまるの大好きだったところ、花壇に道ができていつもそこから外を眺めていたところにお骨だけ埋葬したいと思っています。
今は、家に置いてあって、ものすごく辛い時に骨壷を収めたカバーに手を触れたりします。なんだか不思議と温かい気持ちになります。

 

mahalo
最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

僕は人の感情や意識を感じ取るエンパス(共感能力)です。
スピリチュアルリーディングとカウンセリングを組み合わせたセッションを行ってます。恋愛や自分自身のこと仕事や家族のお話が多いです。お話をきくだけでも大丈夫です。
セッションは、10分1,500円です。対面でもLINEやSkypeや電話でも行っています。電話やLINEのセッションが多いですね。詳しくはこちらのページです。