睡眠時間 | 穏やかな一日を!占い師幸宏のブログ

穏やかな一日を!占い師幸宏のブログ

占い師幸宏です。
日々の中で見過ごしてしまうかもしれないような幸せを感じる何かを探していきます。
占いのやハワイの叡智マナカードリーディングメッセージもお伝えして行きます。
エンパス・手相・シックスセンス・産業カウンセラー・ITコーディネータ・ウクレレ

ALOHA!
今日は晴れてますね
気持ちが良いですね
 

今日も、みなさんが笑顔になれますように


睡眠時間って、人によてまちまちだと思います
いろんな研究結果の発表でも推奨の睡眠時間ってまちまちです(個人的には、環境や条件によって結果って異なると思うので、個人の経験値のほうが大切だと思います)

だけど、大人で8時間コンスタントに眠るのって、ちょっと憧れに近かったりします(笑
また、子育て中のお母さんたちは、連続して眠れなかったリ大変ですよね


現代人は、忙しいから、いろんなことをするのに睡眠時間を削って
たくさん寝ると、仕事できないみたいな風潮や、怠け者みたいに扱う人もいますね


wp_20161022_06_56_58_pro


だけど、睡眠って大切です
休むのと怠けるのって、全然意味が違います
時間もそうだけど、きちんと眠れているかどうかも大切です
また、スピリチュアルな視点としても、いろんなメッセージが届くからね


だんだん、年齢が行くと、長い時間眠れなくなったりね...
言い方を変えると、もしかすると体を休めるための能力が衰えるのかもね...嫌だけど(笑
熱を出したり、鼻水とか、セキとかタンとかも、体から悪いものを追い出すための体の仕組みだからね
本当は、抑えるのではなくて応援してあげたほうが良いんだよね

みんな、仕事や生活が中心の人が多いからバランスとるのが難しいけど


wp_20161022_06_54_32_pro

僕自身は、昔は比較的ショートスリーパーでした
4時間半から5時間ぐらい...
深夜に寝て、朝起きるとか
仕事中心だと、どうしてもそうなってました


でも、いつからか朝方に切り替えるようにしました
早く寝るようにしました

ちーまると生活してからは、強制的に起こされるので(笑
まるっきり朝方になりました
今もそうです


朝早いのは、やっぱり気持ちが良いですね
とにかく一人の時間として、一番気持ちが良いです


wp_20161022_06_58_00_pro

睡眠時間も6時間ぐらいは寝るようにしてます
時々、仕事が暇なときは昼寝しちゃいます...
そういう時はお金はいらないけどさ(笑


もし、体が疲れて、眠いときは、眠ることを優先せいてみてくださいね
体からの信号だからさ


昔、2週間ぐらいだったけど入院した時があって、毎日寝てました
最初は眠れて嬉しかったけど
必要以上に眠るのって、大変だったです
だから、無理して体壊すより
壊さない毎日が大切です


最後まで読んでくださってありがとうございます
mahalo


僕はエンパシーで、ハワイの叡智の詰まったマナカードを使ってリーディングをしています
もし、心が動いたら、セッション受けてみて!
対面でもLINEやSkypeや電話でも大丈夫です。詳しくはこちらのページです