やっほほい( *`ω´)ほい!!!!
 
 
 
{AE643C4C-B3EC-490F-AE4A-FBBCD127EC7B:01}



 
 
 
こんばんははは
 
 
 
 
 
 
気付けばもう夕方でした。
 
びっくり。
 
 
 
 
 
朝から4本程映画観てました。
 
「ローマの休日」
 
「イルマーレ」
 
「1枚のめぐり逢い」
 
「キューティブロンド ハッピーMAX」
 
 
 
 
朝、途中からだったけれど起きた瞬間から母と「ローマの休日」を観てオードリーの美貌に朝から心打たれ、
 
「イルマーレ」でキアヌ・リーブスとサンドラ・ブロックの時代を越える愛に涙し、
 
「1枚のめぐり逢い」で「ハイスクールミュージカル」から成長したザック・エフロンの演技とストーリーの温かみにほっこりして、
 
 
この間「キューティブロンド」を観たので続編の「キューティブロンド ハッピーMAX」を観て主人公のエルに女の子のハッピーなチカラを貰い、
 
 
 
今に至る。
 
 
 
(ざっくり書いてしまったけれど、
多分後で深く触れると思います。)
 
 
 
 
 
久々にじっくりと観れて、
ちょとだけ満足。
 
 
 
 
家に帰ったらもうちょっと観ようかな、と思ってます。
 
 
観出したら止まりませんね。だめだ。
 
 
 
 
「イルマーレ」は2006年のものを観たのですが、自分でも勝手に観た気になっててしっかりと観るのは今回が始めてでした。
 
 
あらすじは、
ある湖畔の家に引っ越してきたアレックスがその家にあるポストに入っていたケイトという前の住人からの手紙を読んで、その手紙を通して2人がお互いを愛していくという話です。
しかし、2人の間には不思議にも時の流れが違いアレックスは2004年、ケイトは2006年の時代の中で生きていて2年という時間の溝があって....
 
 
時代を超えて2人が愛を求めて同じ気持ちでいる、というなんとも不思議な愛の形がとても素敵でした。
 
 
舞台が湖畔の家というのもなんだか映画全体の雰囲気を色付けているというか、
 
恋愛には時間なんて関係ない、って思わせてくれる映画です。
私は実際にそうだとは思いますが(^^)
 
 
 
そして、ザック・エフロンの
「1枚のめぐり逢い」は、以前出演して大ヒットした「ハイスクールミュージカル」の時の彼とはガラリと印象が変わった演技に注目して観るのをお勧めします。
とても大人っぽくなっていて、演技の中にも落ち着きがあって観ていて彼の成長をとても感じました。
 
 
あらすじは
海兵隊として戦地で働いていたローガンは戦地のがれきで1枚の女性が写った写真を拾う。彼はその写真の持ち主を色んな人に聞くが持ち主は一向に見つからなかった。ずっとその写真を持っていると不思議と危ない場面でも何故か自分だけが生き残る。
そして生きて帰った彼はその女性に生き延びた礼を言うべく、女性を探しにいく。その女性は田舎町で犬の宿屋を経営していて成り行きでその宿屋でローガンは働く事になる....
 
 
 
映画の全体図としては、
どーん!という大きな盛り上がりはないですが、アメリカの田舎町の雰囲気やローガンと彼女の恋模様、彼女と元夫との親権を争う関係等観ていて飽きることは無いし、なんだか心が綺麗になるような感覚がある映画です。
 
 
 
 
「キューティブロンド」シリーズは
(外国ではLEGALLY (法的)BLOND)
 
観ると本当にハッピーになれる映画!!
女の子の為の映画といっても過言では無いと思います。
勿論、男性の方が観ても楽しめるストーリーだし、元気が欲しい時に観るのがお勧めです。
 
 
あらすじは、1からいくと
ビバリーヒルズの女の子の為の会デルタヌーに所属している皆の人気者エル。
しかしある日エルは大好きな恋人ワーナーからの大学に進学を理由に別れを告げられてしまい、彼と復縁する為に同じ学校ハーバード大に入学する為に猛勉強する。エルは見事合格し、弁護士の道を目指して頑張る。
しかし派手な見た目とその明るすぎる性格から周りの人からは相手にされないどころか嫌味を言われる毎日。
それでもエルは自分を信じて勉強し、教授からも認められ主席合格。
新しい恋人エメットとも大学卒業後結婚が決まり、そこで結婚式に大好きな自分の愛犬ブルーザーの親探しに出るがブルーザーの親は化粧品の動物実験室に隔離されており、エルは動物実験反対の法律を作ろうとワシントンに旅立つ....
 
 
 
エルの真っ直ぐで明るく正義感のある生き方が本当に可愛くて素敵で、
自分も頑張らなくちゃ!と思うような映画です。
 
周りの友人の助けなど、友情の面でもとても素敵に描かれている作品だと思います。
 
 
主演のリース・ウィザー・スプーンは
ハリウッドのラブコメの女王と言われているぐらいで本当にこの主人公のエル役がどハマりしています。
 
映画中はエルの好きなピンクだらけで女の子なら誰でも観ていて明るい気分になれると思います。
 
 
 
 
 
 
うおー
 
 
 
書き出したらこんな長くなってしまいました。ごめんなさい!
 
 
読みにくいけど是非読んで下さい!
 
 
 
 
毎回書いている時に、
私の文で映画にあまり興味がない人でもこれを読んで少しでも「観たい」って気持ちになってくれたら嬉しいなあーと思って書いてます。
 
 
参考に、
皆さんも映画を観るのは機会があったら是非私のブログのコメントなどに感想下さい(^^)
 
 
人の数だけ映画を観て感じ取るものは違うと思うので。
 
もっと色んな視点から観れるようになりたいです。
 
 
 
 
 
ではでは
 
 
 
またブログ書くと思います!
 
 
 
ばいー(・ω・)ノ
 
 
 
 
 
りの
 
 
◯この後19:00
文化放送
「我が家とチキパのガヤガヤパレード」
放送です!!
にゃん、ひな、りのです~
 
 
 
◯3/27(木)21:00
TBS「世界がビビる夜」
あさみ、にゃん、りの、ゆりや、せらん、ひなの6人で出演です!
 
 
 
 
◯Cheeky Parade初のツアー!!
 
「Cheeky Parade NINE LIVES TOUR ROAD TO NY」
 
 
4/5~です!!
ツアー1発目は4/5,4/6の
仙台・仙台darwinでのLIVEです!!
 
暴れるぞーーーーー!
めちゃめちゃ満足して帰れるLIVEをお約束します。
只今チケット申し込み受け付け中です!
↓↓↓