他の方のブログを読んでいて分かったのですが、歩ける人は自分で手術室にいくのが一般的な様ですね。

てっきりストレッチャーに乗って、家族に見守られながら入るのかと思ってました。

びびりの私は絶対足が震えて上手く歩けないと思います(TT)
怖くて泣くかも?

そこで試したいこと その1!

手術室までの道のりではロッキーのテーマソングを脳内再生し、気合をいれて勇敢に歩く!

ロッキーの映画は見た事ないんですけど、あの曲を聞くと闘士が沸いてくる気がします。
一歩踏み出すには気合だっ!

その2

全身麻酔10カウントまで耐える!
フォローさせてもらっている方のブログを見て、私も真似してみようと思いました。
そのくらいの遊び心があった方が緊張がほぐれそうです。
実際は1カウントでダウンしそうですが(・・;)

その3!
術後のリカバリー室で絶対安静の時間。
3時間も動けないのは辛そうです。

なのでその間はマインドフルネスをして精神を安定させようと思います。
長くても20分しか瞑想をした事がないので、3時間もあったらはるか遠い所までトリップ出来そうです。

入院までもう少し!
気合をいれてるぞ!