大分県別府市の美容室hair make chee- -5ページ目

今年は忘年会にお誘いしてもらう事が多い年

別府に住んで8年。

今年は過去最高数の忘年会に出席しています。


で、つい先日行われた

「大分美容師大忘年会2016」

にも出席してきました。




年末だから店も忙しいし、

忘年会続きだし、

そもそも19時にカラーのご予約があったので、

間に合わないかもしれないし、

参加しようか迷っていたのが正直なところ。


でも、こんな機会はそうそうないし、

遅れてでも行く事にしたところ、

すごい人の数。


お知り合いが少ないのを痛感しつつも、

久しぶりにお会いした先生方もいて、

お酒も進み、色々とお話をしつつ、

アッという間に時間が過ぎてしまいましたが、

行って良かったと思いました。




でも、最後の最後にトラブルが待ち構えていました…

結局、家に着いたのが2時…

(ちなみに お店を出たのが10時半…)




忘年会は  あと何回か残っていますが、

体調を崩さないように、

年内の営業をがんばります♪





via 美容室 chee-
Your own website,
Ameba Ownd

久しぶりにコンテストに出場した結果

もう ずいぶん前の話です。

11月7日に大分県の代理店コンテストに出場してみました。

 

8月に予選通過の通知を頂き その本選です。

 

 

 

予選を通過した結果、地元誌に掲載してもらっちゃったり…

 

予選順位をこの誌面を見て初めて知ったわけです。

 

「12位!?」

 

何も期待をしていなかったとはいえ、

思っていたよりも高い順位で、かなりビックリでした。

(構想5分、刈り上げて、ブリーチして、紫シャンプーしだだけ…)

 

 

で、モデルさんが決まったのが 本選の3週間前くらい。

 

元々、やりたい感じのイメージはあったんですが、

いざモデルさんを目の前にしたら、

案の定 カットもメイクも衣装も迷走。

 

 

色々と悩んだ結果、

「やっぱ最初からイメージしてたのでいこう…」

と。(本選前夜)

 

 

 

いざ、本選当日。

 

・カット 20分

・メイク 15分

・仕上げ 10分

 

” カット&仕上げの担当者 ”

 ” メイクの担当者 ”

という風に 2人1組でもいいという決まりでしたが、

自分は1人でエントリー。

 

大分県に知り合いが少ない(いないに等しい)自分にとって、

控え室は完全にアウェー。

 

 

 

黙々と準備をして、競技の開始時間になり、

時間内にカットが出来るのかが一番の心配事だったので、

ステージ袖で待機している時の動悸がヤバかったです。

理由は、モデルさんの髪の長さ。

このWELLAさんのモデルさん以上の長さの髪を、

アゴ上まで切る予定でいました。

 

いざカットを始めたら、ほぼ一発でキマり、

余裕で時間内に収める事が出来ました。

 

 

 

で、そのままメイク施術に入り、

途中で頭が真っ白になって、

次に何をするのかを忘れたりしましたけど、

手直しの時間があるくらい余裕でした。

 

 

 

次は仕上げ。

スタイリングをしつつも、

前髪の調整をしていたら、

アッという間に時間が過ぎてしまいましたが、

ギリギリセーフ。

 

あとは審査結果を待つのみ。

 

 

 

 

 

結果…

 

 

 

・ベストメイクアップ賞(賞金)

・トニーズコレクション賞

 

2つの賞をいただく事ができました。

 

ほとんどが女性のメイクさんだった中、

ベストメイクアップ賞の発表の時に、

名前を呼ばれたのは信じらせませんでした。

 

 

 

ついでにテレビにまで出演させて頂いたり…

先日、友人に見せたら「仏頂面(笑)」と。

 

子供達に録画したものを見せたら、

保育園で

「お父さん、テレビに出たんよ〜」

って自慢していると聞いて、

ちょっぴり嬉しかったです。

 

 

 

メイクは今年の1月から本格的に教えて頂き、

乳液、化粧水、ファンデーションの順番すら分からない

全くの素人でした。

教えて頂いている時は、

不器用で先生も困っていたと思います。

 

でも、こうやって評価をして頂いた事で

少し自信にもなりましたし、

次も頑張ろうっていう励みにもなりました。

ちなみに、使ったコスメは

プライマー、ファンデーション以外は

全てドラッグストアで手に入るプチプラコスメばかりです。

(キャンメイク、ヴィセ など)

 

 

 

予選を通過した段階で たくさんの方から

応援のお言葉を頂きましたし、

バッサリと切らせてくれるモデルさんの為にも

「何か残さないと!」

っていう気持ちでいたので、

グランプリはもらえませんでしたが、

とてもいい時間を過ごさせてもらいました。

 

来年は、もうちょい背伸びをしてみようと思います♪

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

撮影モデル、コンテストモデルになって頂ける方を

随時募集をしております。

お問い合わせは下記のメールアドレスにご連絡ください。

メールアドレス:hairmakechee@yahoo.co.jp

 

※ご連絡を頂いた後、詳細の説明や顔合わせをさせて頂きます。

※モデル特典がございますので、お気軽にお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

via 美容室 chee-
Your own website,
Ameba Ownd

 

熊本でのパーマ講習を終えて

昨日(10月3日)、熊本でパーマ講習をしてきました。


想定外の参加する方々の人数(45名?)により、

熊本に前日入りして美味い馬肉やホルモンを頂きながらも

心底楽しめない自分がいるわけです。


それでも酒の力を借りてリラックスして就寝し、

翌朝はスッキリと目覚め、会場へ。


でも、やっぱり会場入りしてから始まるまでの時間が

緊張で怖い顔になっちゃいます。




で、デジタルパーマのモデルさんは、

Aラインのシルエットにしようと思い、

長さは5cmほど切らせてもらって、

表面はハイレイヤーを。

パーマの仕上がり時にハイレイヤーが活きるようにしました。


デジタルパーマのモデルさんの仕上がり





コールドパーマのモデルさんは、硬い髪質。

ショートレイヤーとショートボブの中間っぽい感じにしようと思い、

サイドのウェイトを低め。

ブツ切り的な感じのスタイルにしてみました。


コールドパーマのモデルさんの仕上げ(ドライ前)




毎回、自分のパーマ講習は、

「カットとパーマの連動」

というテーマを主にしています。


連動が上手くいけば、

カットのシルエットが崩れず、

自然に落ちる位置で上下左右に髪が揺れてくれます。

いわばスタイリングが非常に楽で、

再現性の高いスタイルになるわけです。


「自分のカットを知る事が大切」

講習中に必ず言う言葉です。

カットの流派が違っても、

それはお客様には関係のない事。


「個々のカットを活かしたパーマ」

っていうのが裏テーマって感じでしょうか。

でも、これって薬剤の理屈だけじゃ絶対に出来ない事だと思っています。

(自分が力不足なだけかもしれないですけど)


前のブログ記事にも書いてありますけど、

自分のパーマの特徴というか、こだわりの1つの「馴染み」

これは薬剤の理屈じゃないんですよね。




パーマって薬剤だけで何とかしようとしても

何とかならない ”じゃじゃ馬” です。

でも、じゃじゃ馬だからこそ乗りこなしたくなるんですよね。


カットとパーマ、その他の技術を関連付けて、

”なんでこうなるのか”

”こういう風にする理由”

を1つ1つ紐解いていく事で、

パーマが楽しくなり、

パーマを自信を持って提案できるようになる、

って信じています。

その為には 自分が知っている事、自分がやっている事、自分の経験談 を

しっかりとお伝えできるようにしないとな〜って。




自分のFacebookページに熊本講習を受けてくださった皆様が、

その時の感想をアップしてくださっています。

公開制限がかかっている投稿もあるので、

友達登録をしていない方は全てが見れるわけではありませんので、

ご了承くださいませ m(_ _)m




今回、企画をしてくださった戸高さん




あと薬剤準備など色々とお気遣いをしてくださった代理店のリリーさん




いつも全てを任せてくれるメーカーのリスペクツさん




快く引き受けてくださったモデルさん、

受講をしてくださった皆様、

ありがとうございました。


これからも精進していきます。




あ、

ちなみにデジタルパーマのモデルさんは、

10月17日に福岡で行われる

「HC/塩基性カラー講習 初級~中級編」

のカラーモデルも務める事になりそうです。

(自分は その日は参加できません)

たぶん、色が沈んだりしないと思いますけど…

講師のヨシさん、よろしくお願いします m(_ _)m




-------------------------------------------------------------------------------------------------

熊本講習で使用したリスペクツ社の薬剤を導入して頂いたサロン様向けに、

フォロー講習も行っております。

今回のような集合講習のご依頼も受け付けておりますので、

どちらもお気軽にお問い合わせくださいませ m(_ _)m

-------------------------------------------------------------------------------------------------






via 美容室 chee-
Your own website,
Ameba Ownd

大分誘致プロジェクト OASOBI Hair Live

つい先日の9月23日の夜、

写真展、ヘアショーのイベント

「OASOBI」

に行ってきました。




「OASOBI」とは…

  「大分を彩る」をテーマに大分の風景、beauty、art、とのコラボ作品を展示。 

   見た方がその土地に足を運び、大分の魅力を感じていただく。

   県民の方にとっては魅力を再確認してもらえるような誘致活動を目的としています。

   trico、大分芸術文化短期大学 有志メンバーによる共同開催です。

   ぜひ、多くの方にこの活動を広めてもらい、

   一緒に地元大分を盛り上げていきましょう!!

というテーマ。


芸短の生徒さんの作品も展示しており、

「柔軟な頭にしないとな〜」

って思い知らされました。




そしてヘアショーへ。








アッという間の1時間半。




音楽と映像、そこから連想できる衣装、メイク、ヘアー。

とても分かりやすく、とてもシンプルな演出でしたが、

何か惹きつけられるものがあって、

ずっと鳥肌でしたし、目から汗が出そうになった瞬間もありました。


途中、日高さんのMCで、

「今の美容業界は良くないと言われているけども、

 僕はそうは思わないです。

 だって、今の僕等 輝いていると思いませんか?」

とても輝いていました。



「今の美容業界は良くない」と言われているのならば、

「今の美容業界は良い」と言ってもらえるようにすればいい。

ただ、どうやったら「良い」と言ってもらえるのかは分からないけど、

思った事をやるしかないのかなって。

今回のように 先陣を切ってくれる先輩方がいる という事に甘んじてばかりじゃ、

いつまで経っても自分自身 悶々としたままなのかもしれないですね。


とにかく、すごく格好良いステージで、見に行って良かったです。

「OASOBI Vol.2」も匂わせるような感じでしたので、

その際は、また行きたいなって思いました♪




OASOBIの写真は、Facebookページで閲覧できるようです。




「こんな場所があるんだ…」

って思った写真がたくさんアップされていました。


写真も投稿可能なようですので、

自分も大分誘致プロジェクトに賛同したいなって思います♪





ド真ん中のポジションを頂き、

ありがとうございました m(_ _)m



via 美容室 chee-
Your own website,
Ameba Ownd

10月3日 熊本パーマ講習 参加者1名様だけ募集中です。

前々回の記事


おかげさまで40名もの方が参加してくださる事になりました。

ありがとうございます m(_ _)m


開催まで あと2週間ちょっとですが、

キャンセルの方がいらっしゃいますので、

もう1名様だけ募集をしています。


よかったら下記のイベントページを見てみてください。



で、過去にもパーマについて記事にしました。



自分のパーマの特徴の1つは「馴染み」だと思っています。

「馴染み」といっても意味合いが様々。

一番気をつけている部分は ”膨らまない事” 


「膨らまない事が馴染みと関係ある?」

って言われる事も多いんですが、

膨らまない事と馴染みって結構関係があるって考えています。

その関係がカット、ワインディング、その他諸々

薬剤とは関係のない部分が非常に大切(だと思う)


「本当に自分のパーマはカットと連動が出来ているのかな…」

SNSに上がってくる様々な写真を見ると不安になる時もありますが、

自分の考えで結果が出ていますし、

過去に自分のパーマ講習を受けてくださった方々も

良い結果に繋がっているようですので、

自分の思う事をお伝えできたらな〜

って思っています。


イベントページには記載していませんが、

今回はカットの展示は考えていません。

が、

先日 長崎の高山先生から

「カットも見せれ」

と言われたので、

2名のモデルさんのうち、1名のモデルさんを

カットから展示をしようと思っています。


まぁ、

たいしてキレイに切れるわけでもなく、

たいしてテクニックがあるわけでもなく、

たいした理論があるわけでもなく、

ただ単純に "仕上がりを想定したカット" をするだけです。

カットの解説は行わない予定ですので、

あくまでも講習のオマケだと思ってください。

(予定が変わってベラベラしゃべる可能性もあります)


過去にパーマ講習を受けてくださった方は分かると思うのですが、

自分は感覚的な仕事はしない主義です。

大雑把に言うと確実性のない仕事はしておらず、

1つ1つの動きに意味を持ち、1つ1つの動きを解説できるつもりです。


薬剤に関してもA社 B社 C社それぞれの薬剤を混ぜたりなどは、

一切行っていません。

他社の薬剤を混ぜた段階で その薬剤バランスは大きく崩れるでしょうし、

その薬剤の良さは半減するでしょうし、

最悪の場合、パーマの失敗に繋がると考えます。


目で見て確認できる事が確実性のある仕事かなって。

目指すスタイルにならないと知識があっても意味がない。

目指すスタイルがあってこその技術。


文章だけ長々となりましたが、改めて…

先着1名様だけ募集していますので、よろしくお願い致します m(_ _)m


via 美容室 chee-
Your own website,
Ameba Ownd