先月の思い出。

カップラーメンミュージアムにっこり



トゲトゲの出口、見えてきましたキメてる

先日は荒んだブログを失礼しました。
今年1番くらいのトゲトゲ期でしたが
よくよく考えたら11月頭くらいから
その兆候はあったように思います。

秋の色々な行事の疲れが
溜まっていたのかもしれないですね!

そしてまだまだ慣れない仕事。
やっぱりシフトが入ると
準備しなきゃのプレッシャーとか
普通に生活してても、頭のどこかに
仕事のことがあって、
それがしんどさの一番の原因かも笑い泣き

昨日、仕事があって
終わったあとの疲労感と開放感が
もうほんと半端じゃなく。

夜は、寝る前の読み聞かせを
休ませてもらって
子供たちにマッサージしてもらいました赤ちゃんぴえん

長女が労ってくれて感動。
次女はおちゃらけてたけども笑

また来週も仕事が入っているけど
今日明日で準備を終わらせて
余裕もって過ごしたいと思います。

今日はまだ疲れは残ってるし
首肩がガッチガチなんですけど
精神的にはすこぶる元気びっくりマーク

子供たちの冬休みの過ごし方を
スケジュールしようかなーとか
自分の日々のルーティンを書き出して、
見直そうかなーとか思える時は
気持ちが前向きな証拠なので
いい感じに回復してるようです飛び出すハート

とはいえ、次女のお迎え時に 
担任の先生(めっちゃ明るくて良い人)と
話すのはまだ億劫ではありましたが←

そして週末にある、
次女のクラスのクリスマスパーティーも
本当に行きたくないので
余計な計画してくれちゃってちょっと不満とか
内心思っていますけども←

なんていうか、もう
ただのコミュ障こじらせた人?泣き笑い


とにかく、元気になりつつあります。
本格的に寒くなってきたので
あたたかくして過ごしましょ。