はいからさんが通る 1~7巻

大和和紀先生の代表作といえばコレ!

(『あさきゆめみし』も好きですが・・・)

表紙の色彩も素敵だし、なんといっても絵の美しさと服のセンスの良さが抜群heart+kira*

 

基本コミカルでコメディー調なんだけど少女たちが憧れる繊細な描写もあり、

花の香りのしてきそうな男性からむさくるしいおっちゃんまで描けるのってホント凄いsei

 

手持ちの漫画は昭和56年に出版されたものなので

(初版は昭和50年)

表紙に破れがあったりと年季を感じますあちゃー

 

はいからさんって何度も新しく出版されていて、この表紙と同じものもありますよね??

アニメやドラマ、映画にもなってるし、人気の高さがうかがえますはーと

 

私も初めてはいからさんを知ったのは南野陽子の映画で、

のちに少尉役が阿部寛だったと気づいてビックリしたのを覚えています驚きびっくり

今よりは爽やかな阿部ちゃんですが、

たしか少尉ってロシアの血が入ってたんじゃ・・・やじるし

顔濃いけどもsei

 

 

そしてファンにはたまらない企画が出てきましたね‼

 

大和和紀画業50周年記念原画展

2016年6月30日(木)~7月12日(火)

東武百貨店 池袋店にて開催

※7月10日にはサイン会もあるみたいですよにゃん

 

 

「はいからさんが通る」劇場版アニメ2017年公開

なんと38年ぶりのアニメ化なんですってe913

なぜ顔が未公開なのだろうかseiなんとなく現代風に見えますねえ?