先週末はKITTOで開催された、素材博覧会へ

行ってきました。

駅のある北側から南側にあるKITTOまで、

一本道のフラワーロードをひたすら歩きますランニング

いつも通勤時に慌ただしく通るのですが、

友達の1人がマルイの前の花壇のヒマワリに

気付いて皆で寄り道。

 

 

 

調べてみると赤いひまわりは珍しいそうです。

花は終わりかけでしたが、ワインレッドから

オレンジのようなグラデーションがとても綺麗ラブ

 

 

 

 

いつも反対側の道を歩いていて、生い茂るくらいの

スモークツリーを見るのが楽しみだったのですが、

車道側がこんなに素敵だったとは😳

ブラック系やバーガンディ系の植物で統一されていて

誰の案だろう?と気になりました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

フラワーロードの花壇は普段地植えではあまり

見かけない品種が植えられているので、季節ごとの

楽しみでもあります。

 

 

 

 

 

そのまま南下するとリニューアルされた東遊園地に

到着。

毎週土曜日に開催される朝市もコロナ禍明けで

沢山の人で賑わっていました。

 

 

 

 

台湾料理気になる...

リニューアル後はベンチや腰かけて過ごせる場所が

増えたので、嬉しいジュース

 

 

 


 

 

 

 

 

カフェの裏側は貸出図書のコーナーになっています。

 

 

 

 

 

一緒だった友達の友人も定期的に出店しているそうで

またその時にゆっくり回りたいと思います照れ