きのう5月18日木曽三川東海ドッグランへ、、、
ご存知の方も多いと思いますが、5月10日から東海ドッグランで迷子になった凛ちゃん
期間限定のこちらのラン、去年よりここで仲良くなった東海チームのみなさんの結束は固く一週間毎日誰かが捜索されており微力ながら捜索のお手伝いに、、、
土曜日に広範囲で捜索されたようで昨日の日曜はランや公園内の方にビラ配りをしました。ビラを配るのも土地勘のないわたし、、、リョウくんママは今まで探した場所など事細かく説明されていました。
もしかしたら保護された方が休日の昨日ランへ連れてきてくださるかな?という期待もありましたが残念ながら特に情報を得ることはできませんでした。
凛ちゃんパパさんはみんなといると泣いてしまうからとお一人で自転車で探しておられそんな話を聞く度胸が締め付けられます、、、
そしてピノを抱っこしてると同居犬のキキちゃんが誰を抱っこしてるの?凛ちゃんでしょ?って聞いてくるんですよ(ママさん曰く抱っこしてる人を見るとそんな仕草をしてるそう)切なかった、、、
で、どうやって凛ちゃんが迷子になったかというと!
この穴は小さいですが小型犬は余裕に抜けることのできる穴が開いてる箇所がいくつかあって紐で閉じたりしてるところもありましたがその穴から気づかないうちに出てしまったそうです。わたしも言われるまで気づきませんでしたね。
リョウくんパパの話では保護して警察に連れていくと保健所につれて行かれると思ってる人もいる、だからそのまま飼う人も多いんじゃないかなって!
一週間経っているのできっとどなたかが保護してくださってるのか、これからはたくさんの動物病院をあたっていきます! とのママさんおお言葉。
そしてわたしにできることはこうやってブログに書いてたくさんの方に読んでいただきたくさんの方が話題にして話が広まってそして保護してくださってる方がいるならその方に届いてほしい!
みんな待ってるからね!