第5回イタグレチャリティ-オフ会まで後6日ですよ~ こちら→★
今回の場所はどうしても渋滞の名所の中国道宝塚を通らなければいけない!
イベントごとにはことごとく大遅刻のアレピノ家( ̄_ ̄ i)
昨日下見オフ会が開催されたので当日までのシュミレ-ションをしてみましたよ!みなさん参考にしてくださいね!
開催時刻は10時から!大阪市内からだとすいてると1時間くらいで到着できる場所なんですが8:30に出発しました!でもいきなりのガス欠にて高速乗ったのは9:00前
我が家は大阪市天王寺区在住なので高津から環状線に入りました
そして11号池田線へ
しばらくは11号線を道なりに~混雑はありません~
そして中国道へ
中国道のほうですよ~
この時点で宝塚の渋滞はなかったのでスム-ズに!9:10~15くらい
でもこれ以上遅い時間は渋滞のかおりが、、、
なんせずっと中国道ですよ~雑
中国道 吉川、広島方面へ
やっと看板!ひょうご東条で降りるんです
出口をでてそのまま信号まで進むと
右手にこんな看板がでてきます!右折し道の駅とうじょうへ必ず行きトイレをすませましょう!
もっかい右折すると
道の駅とうじょう
ツバメがたくさん巣を作ってることもあり?なかなか人気の道の駅
安かったんでたくさん買い込んでしまったわ~買うなら帰りですね
さぁ~少し運転の疲れもとれたら片山農園さんへ向かいましょう!
道の駅を左に出ると南山東の標識が見えます~ここを右折
しばらく道なりに~2~3分くらいかな。。。
すると犬の看板が左手に見えてきます~ここを左折 (ナビはここを行きすぎる可能性があります)
でもオフ会当日はこの看板の横にこれがありますよ!
反対側は
で、すぐ到着!当日は駐車案内係りのスタッフがいますよ!
東条での休憩を入れたら大阪から出発は一時間半はあったほうがいいですね~(渋滞ない場合)
農園なんで周りはのどか~
こちらが噂の汲み取り式トイレです~道の駅でいかなかった方はこちらで~
そしてこの奥にあるのがわんちゃんのうんちバケツです、開ける勇気のない人は自身でビニ-ルに入れてお持ち帰りくださいね!
こちらは当日にならないと使えるかわからないラン横のスペ-ス、、、こちらも使いたい!
さぁ当日はここに100頭近いイタさんわんちゃんが集まりますよ!
ランはワンコと相性はいい感じ~
ではみなさま当日気をつけてきてくださいね~わかりにくい説明で申し訳ありませんでした~

にほんブログ村