「週刊女性にCNBLUEが載ってるみたいだよ」
早速、本屋勤務の姉に…母が買って来るよう指令を出しました
きっと半ページ位しか載ってないだろうなぁ…と思ったら~~~
何と見開きで2ページも載ってました
今月29日に発売になる、日本メジャーファースト・アルバムについて語ってくれてます。
中でも2人のオススメの曲は“Time is over”だそうで…
ジョンシン: 「自分たちが充電してきたいろいろなものを注ぎ込めた曲のひとつなので」
ヨンファ: 「故郷の釜山に帰った時に、この曲の歌詞を作ったんです。ハルクやアイアンマンなどのヒーロー集結した映画『アベンジャーズ』を見て、“僕たちもある意味ヒーローなんじゃないかな。みなさんに力を与えることが出来るんじゃないか”と思った気持ちを込めました。」
今回も出来上がった曲をメンバーに聴かせたそうで…
ジョンシン: 「いつも曲の制作過程から見ているんですが、完成した“Time is over”を聴いたときは、“さすが、ヨンファお兄さん”と思いました。」
完成したアルバムの点数は??
ジョンシン: 「100点。いいアルバムに仕上がって、感無量です。」
ヨンファ: 「僕は、80点。まだまだ成長できると思うので」
ジョンシン: 「(小さな声で)じゃあ、90点にします(笑)」
アルバム・タイトルにちなんで、4人だけのCODE NAME (暗号)ってある??
ジョンシン: 「表情です。嘘がつけない。表情ですべてわかります」
2人にとってCNBLUEとはどんな存在??
ジョンシン: 「プレッシャー。冗談です(笑)」
ヨンファ: 「(笑顔で)大きいプレッシャー?」
ジョンシン: 「こういうツッコミやいたずらができるくらい仲がいい兄弟のようなグループ(笑)」
CNBLUEの音楽とは??
ヨンファ: 「情熱のあふれる曲が僕たちのスタイル。いろいろなジャンルができるのがCNBLUEだと思います」
ジョンシン: 「他にはなにかありませんか?」
ヨンファ: 「ベースさんがかっこいいです」
ジョンシン: 「ボーカルさんがいちばんイケメンですから」
ヨンファ: 「オレのことスキでしょ(笑)」
以上がインタビューの抜粋です。
質問コーナーに~~
最近、購入したいちばんのお気に入りは??
との問いに…
ヨンファ: 自分のレコーディング用のマイクを買いました。
初めてデートするなら、どこへ行きたい??
ヨンファ: アメリカのロサンゼルス。いつか外国に家を買いたいと思っているんですが、ここが第一候補。
お母さんにも旅行で行ってもらいたいですね。
↑↑よほどロスが気に入ったんですね~~確かに空気は乾いているし、爽やかだし~~海はあるし~
憧れの地ですよね。
でも…日本じゃなくて残念
第二候補に入れて下さい~~
ジョンシンは済州島だそうです。景色がキレイなので~だそうです。
最近、知ったメンバーの意外なことは??
との問いに…
ジョンシン: もう、すべて知っています(笑)
初めて買った楽器はジョンシンがピアノ。ヨンファがクラリネット。
ジョンシンの部屋にもキーボードがあったけど…ジョンシンってピアノ弾けるんだ???
これからの作曲活動に期待大ですね
ファンクラブのスケジュールに全く載らない雑誌情報ですが…
他にもテレビガイド系に載ってますので、また後日アップしますね
ヨンファとジョンシン~~本当にいいコンビです
2人とも可愛いからアップで