昨日、HMVから出荷しましたメールよりも早く届いてしまった
CNBLUE 3rd ミニアルバム『EAR FUN』

《収録曲》
①Hey You
②まだ愛している
③Dream boy
④Rock n' Roll
⑤Run
⑥In My Head
ヨンファ


ジョンヒョン


ミニョ


ジョンシン


ティーザーで使われていた、“Hey You”を初めて聴いた時、すっごいハードで攻撃的な、攻めのロックサウンドで行くものとばかり思っていたら…
公開されたMVを見て…あれ?意外とポップなのね
と思った

ティーザーのジョンヒョンVer.で聴かせてくれた、迫力のギターサウンドは何処へ…
アルバムの中で唯一、ヨンファが携わっていない“Hey You”は“直感”みたいにキャッチーで、確かに“売れる”音楽だよね。
私の個人的な感想は…
“売れる”事を意識して作られたアルバム…と言う感じかな…。
CNBLUEのカラーがあまり活かされていない気が…
ポップな曲はFTISLANDっぽい

所属事務所の代表が曲作りに参加しているせいか…
どこかヨンファが主演したドラマ『オレのことすきでしょ』のOSTっぽい曲もあったりして…
“In My Head”はやっぱり日本メジャーデビュー曲
日本語が一番合う


FTISLANDと一緒にライブを行ったL.A.の映像を見ても…昨日のスケッチブックで放送されなかった“Tattoo”をfancamでYouTubeにアップされたのを見たけど…ヨンファ達がやりたい音楽は“POPS”じゃなく、“ROCK”であることは明らか。
日本でのライブパフォーマンスを見ても、首が飛んじゃいそうな位
激しくヘドバンしてるし…
日本のフェスにも出演を希望してるし…
ライブハウス・ツアーで彼らは“ROCK”の中に身を投じる事を最高に楽しんでいる感じがしたし…
これぞ彼らが本当にやりたい音楽なんだ…ってそう思いましたね~
韓国の歌謡番組で、きちっと採寸された衣装を着て、髪もキレイにセットされ…静かに歌う彼らよりも、Tシャツ
にジーンズ
スニーカー
~髪の毛ボサボサにして、汗だく(←ヨンファ限定
)になって~ステージを走り回る彼らが好き
“392”は全曲、ヨンファとジョンヒョンがそれぞれ携わったアルバム。
“Thank U”と共にCNBLUEらしさがちりばめられたアルバムだった。
日本メジャーデビュー曲“In My Head”、2ndシングル“Where you are”どちらもヨンファの作った曲だけど…私は疾走感あふれるこの2曲が大好き
ずっとこの路線で行って欲しいと思っていただけに…
韓国でリリースされた3rdミニアルバム『EAR FUN』はちょっぴり残念な気がしてなりません
まあ…ヨンファとジョンヒョンが歌えばCNBLUEの曲になっちゃうんだけど(笑)
対して…
韓国で4thミニアルバム『GROWN-UP』を2月にリリースしたFTISLAND
やっと手に入れました


《収録曲》
①ひどく
②友達さえ失った
③僕は酷い人です
④大の男が…
⑤恋人になってくれることを願っています
ジョンフン


ホンギ


ジェジン


ミンファン


スンヒョン


バラード曲ばかりのこのミニアルバム。
いつもハチャメチャで~ポップなFTISLANDがハングルでしっとり歌い上げる~
ホンギの安定したヴォーカルに~ジェジンの優しいヴォーカルが重なって、何とも心地いい~
CNBLUEは多種多様な音楽を作り上げるけれど、FTISLANDは元気なROCKからバラードまで沢山の曲がある中で…統一感、安定感がある。
日本で18日に発売される
シングル『NEVERLAND』と5月に発売予定のフルアルバム~楽しみです



4月25日のMカのライブにも行きますよ

願わくば…CNBLUEも出ないかなぁ…と

そう…CD
+グッズ(フォトブック)と言うことで台湾盤を買ったのだけど…
開けてビックリ



黄色い紙だけ
ミスプリか
と一緒に買った、Mちゃんにメールして聞いたら…やっぱり同じ


フォトブックの表紙に…
“スクラップ・フォト・アルバム”って書いてありました

今時…誰が雑誌のスクラップを糊で貼りつけたりするんですかぁー

いらないだろー

写真のないフォトアルバムなんて
あぁ…DVD付きの方にしておけば良かった
と…CD
はめちゃくちゃ良かったのに…+グッズが残念なFTISLAND(台湾盤)でした


カムバックおめでとう
一ヶ月間!韓国での活動頑張って!!
その後~また日本でライブいっぱいやって欲しいな~!!
CNBLUE~ファイティン



あ~
翔さんが出演するドラマ“クローバー”の完成試写会…やっぱりハズレた
明日・明後日は…仕事頑張ろう





CNBLUE 3rd ミニアルバム『EAR FUN』

《収録曲》
①Hey You
②まだ愛している
③Dream boy
④Rock n' Roll
⑤Run
⑥In My Head
ヨンファ



ジョンヒョン



ミニョ



ジョンシン



ティーザーで使われていた、“Hey You”を初めて聴いた時、すっごいハードで攻撃的な、攻めのロックサウンドで行くものとばかり思っていたら…
公開されたMVを見て…あれ?意外とポップなのね



ティーザーのジョンヒョンVer.で聴かせてくれた、迫力のギターサウンドは何処へ…

アルバムの中で唯一、ヨンファが携わっていない“Hey You”は“直感”みたいにキャッチーで、確かに“売れる”音楽だよね。
私の個人的な感想は…
“売れる”事を意識して作られたアルバム…と言う感じかな…。
CNBLUEのカラーがあまり活かされていない気が…
ポップな曲はFTISLANDっぽい


所属事務所の代表が曲作りに参加しているせいか…
どこかヨンファが主演したドラマ『オレのことすきでしょ』のOSTっぽい曲もあったりして…
“In My Head”はやっぱり日本メジャーデビュー曲




FTISLANDと一緒にライブを行ったL.A.の映像を見ても…昨日のスケッチブックで放送されなかった“Tattoo”をfancamでYouTubeにアップされたのを見たけど…ヨンファ達がやりたい音楽は“POPS”じゃなく、“ROCK”であることは明らか。
日本でのライブパフォーマンスを見ても、首が飛んじゃいそうな位

日本のフェスにも出演を希望してるし…
ライブハウス・ツアーで彼らは“ROCK”の中に身を投じる事を最高に楽しんでいる感じがしたし…
これぞ彼らが本当にやりたい音楽なんだ…ってそう思いましたね~
韓国の歌謡番組で、きちっと採寸された衣装を着て、髪もキレイにセットされ…静かに歌う彼らよりも、Tシャツ





“392”は全曲、ヨンファとジョンヒョンがそれぞれ携わったアルバム。
“Thank U”と共にCNBLUEらしさがちりばめられたアルバムだった。
日本メジャーデビュー曲“In My Head”、2ndシングル“Where you are”どちらもヨンファの作った曲だけど…私は疾走感あふれるこの2曲が大好き

ずっとこの路線で行って欲しいと思っていただけに…
韓国でリリースされた3rdミニアルバム『EAR FUN』はちょっぴり残念な気がしてなりません

まあ…ヨンファとジョンヒョンが歌えばCNBLUEの曲になっちゃうんだけど(笑)
対して…
韓国で4thミニアルバム『GROWN-UP』を2月にリリースしたFTISLAND

やっと手に入れました



《収録曲》
①ひどく
②友達さえ失った
③僕は酷い人です
④大の男が…
⑤恋人になってくれることを願っています
ジョンフン



ホンギ



ジェジン



ミンファン



スンヒョン



バラード曲ばかりのこのミニアルバム。
いつもハチャメチャで~ポップなFTISLANDがハングルでしっとり歌い上げる~
ホンギの安定したヴォーカルに~ジェジンの優しいヴォーカルが重なって、何とも心地いい~

CNBLUEは多種多様な音楽を作り上げるけれど、FTISLANDは元気なROCKからバラードまで沢山の曲がある中で…統一感、安定感がある。
日本で18日に発売される





4月25日のMカのライブにも行きますよ


願わくば…CNBLUEも出ないかなぁ…と


そう…CD

開けてビックリ




黄色い紙だけ

ミスプリか




フォトブックの表紙に…
“スクラップ・フォト・アルバム”って書いてありました


今時…誰が雑誌のスクラップを糊で貼りつけたりするんですかぁー


いらないだろー


写真のないフォトアルバムなんて

あぁ…DVD付きの方にしておけば良かった

と…CD




カムバックおめでとう

一ヶ月間!韓国での活動頑張って!!
その後~また日本でライブいっぱいやって欲しいな~!!
CNBLUE~ファイティン




あ~
翔さんが出演するドラマ“クローバー”の完成試写会…やっぱりハズレた

明日・明後日は…仕事頑張ろう




